都城市立西岳小学校の屋上

懐かしい都城市立西岳小学校の記憶を共有するページです。

都城市立西岳小学校の屋上

都城市立西岳小学校の屋上での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

都城市立西岳小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上でゴム跳びしました。懐かしい。
屋上先生と1度だけ屋上にクラスのみんなと行ったことがあるけど怖くてそれ以降屋上に興味がなくなった
屋上3年生の頃社会の授業で 6年生の時遠足の時に
屋上授業以外は入れませんでした
屋上ここで写真撮ったやつがタイムカプセルに入ってるんだよね!
屋上タイルがボロボロだったなぁ、、、
屋上屋上は危ないので今は鍵が閉まっていますよ。
屋上クラスで亀を飼っていた時に屋上に行った狭すぎず広すぎず楽しかった亀を日光浴させたり歩かせたり色々した。側をあげたりした。
屋上屋上は許可がないと入れなかった
屋上屋上で、陸上記録会の応援をしていました❗1人先生が怖かったけれど、思い出深い話です❕❕

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭タイムカプセルが埋まってる小さな丘がありました。私も何か埋めた記憶があります。卒業制作に、校庭の壁に絵を描いたと思います。
図書室冷暖房完備。本の冊数もとても多かったです。お昼休みが45分と長いのでその時間ずっと毎日のように図書室に入り浸ってました。
体育館小学4年生の時かな?講堂から体育館に変わった。 バレーボールの少年団に入っていたので体育館はその記憶しかない!
さよなら逃避行〜
音楽室アスベストが社会問題になっていた2005年頃ですが、天井にアスベストっぽいのがあって怖かった。
校庭独特な遊具が多く,蜂がいることもあったけど,楽しかったです。2020卒業生
教室自分のクラスは他のクラスから見ても勝ち組のクラスやったから他のクラスからの人がめっちゃおって休み時間は絶対自分のクラスにめっちゃ人おるとか
理科室ガスバーナー使ったことないわアンモニアと塩酸の臭いは気を失いかけた
屋上小3のころ、いたずらで現地の警察官の子供が銃を発砲して、それが屋上の室外機に当たったことがあった。当時はテロリストの襲撃だと思われてしばらく休校になった覚え。
体育館学校の形態


ページの先頭へ