福岡市立月隈小学校の屋上

懐かしい福岡市立月隈小学校の記憶を共有するページです。

福岡市立月隈小学校の屋上

福岡市立月隈小学校の屋上での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

福岡市立月隈小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上もう屋上には登れません。
屋上運動会の練習を上から見るクラスがあり毎年放送で怒られていた
屋上寝屋川市立田井小学校は、屋上には、行けなかったなあ!
屋上立ち入り禁止だけど階段に人の手形がありました
屋上屋上には用がないと入れませんでしたがひとつは使えない、錆びた靴箱なとで閉じられていたり、もうひとつは、ボロボロの木のドアで塞がれていました。
屋上今は自由に行けません
屋上昔入れたけどなぜかはいれなくなった
屋上行った事ない!
屋上楽しそうじゃん!ww
屋上普通には入れなかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式毎年、卒業式には、卒業生は、「仰げば尊し」を歌っていたが、音楽の三宅先生が、自分が、泣いてしまうので、この年は、ベートーベン?の「よろこびの歌」に変えてしまった。「仰げば尊し」を歌いたかったな‼️
告白今から、買い物に行く、一人。
告白去年も、一人でした。
校庭夜になるとなかよし像と二宮金次郎像が校庭を走り回る。
給食神郷小学校
教室机の紙引き出しが高学年になるにつれて段々と個性的になってくる(ぼろっとしてくることも...)
屋上私は残念ながら一度も屋上に行ったことがありません...。
プール地獄のシャワーと呼ばれる冷たいシャワー
校庭卒業記念の投擲板が野田市の方針で撤去されていました。御一報してくれたら有難かったです。
理科室爆発しそうになった


ページの先頭へ