大田区立池雪小学校の屋上

懐かしい大田区立池雪小学校の記憶を共有するページです。

大田区立池雪小学校の屋上

大田区立池雪小学校の屋上での懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

大田区立池雪小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

ケイドロしたな、、
(2021/02/22 22:00:29:名無し)
good5bad0

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上青空給食以外でここ来れた人おる?
屋上妻小で自殺は無いっすね。厚小はあったと私達の時代ありましたが。むしろ遊び場。
屋上ドッチボールをやりました❕ 集会委員で校旗は係が⤴てました❗
屋上昭和十八年国民学校一年生でした。体育会の練習屋上でしました
屋上あまり使いませんでした。 三年生の時にこの方向には何が有るかを調べました。 卒業アルバムの写真を撮るときに使ったクラスもありました。
屋上第一回卒業生です!自由解放の時代でしたね晴れた日は富士山が良く見えて、とても良い景色でした!o(^O^)o
屋上ちょうど僕らが高学年の頃、屋上が使えるようになり、よくドッジボール(バラ当て)をして遊びました。
屋上屋上入れなかった
屋上プールがあって、開放プールもあり陽当たりが良い。地獄のシャワーはめっちゃ冷たい。
屋上理科の授業で何回か行った

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館一風変わった卒業式(ミュージカル調とでも言うのでしょうか…)が懐かしいです。
怪談縄跳びしてる親子の銅像は夜になると動き出す
屋上ちなみに私は転校してきたので一度も行ったことない
校庭うんていが得意でした。三段飛ばし位は平気でやってました。申年なので、すばしっこい上、身軽でした。
怪談理科室の骸骨の標本は良く誰もいないのに動いてた
飼育小屋体育館前の錦鯉可愛すぎる!!
体育館幾寅の冬は厳しく-30度になることもありました。体育館は四隅に石炭ストーブがあるだけで特別な時だけつけます。外とそんなに気温は変わらないので体育の授業の時は手袋をつけてましたね。寒かった~✨
教室姪浜小学校6年3くみ
田中恵理子さんのことが大好きでした。
音楽室『ネコ踏んじゃった』ばかり弾いていました。


ページの先頭へ