千代田区立千代田小学校の屋上

懐かしい千代田区立千代田小学校の記憶を共有するページです。

千代田区立千代田小学校の屋上

千代田区立千代田小学校の屋上での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

千代田区立千代田小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上でロープジャンプ大会の時に、毎朝沢山練習したのを覚えています。
屋上屋上、何回か行ったけど汚いっす。
屋上そもそも入っちゃいけないルールがありました
屋上木造校舎の時代だったので屋上は無かったけれど、東側に隣接した一階建ての建物をつたって校舎の屋根に登ることができた。瓦屋根で落ちそうで怖いのだけど眺めが良くて気持ちよかった。
屋上卒業式の前日みんなで屋上でブルーシートを敷いて給食を食べました。その時ジュースも出ました。
屋上きつねのお面
屋上屋上から、卵を割らずに落とす、実験をしました。新聞社が取材にきて、新聞にも実験の様子が掲載されました。
屋上ああ、高津小の屋上ね、飛び降り自殺したやついたよ? マジで
屋上屋上に上がる階段のところに、デカいチャイムの鐘があったなぁ。
屋上卒業前屋上言って寝ころんだら自然と涙が出た。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室長細い机に穴を開けて、消しゴムカスを詰めて遊んでいました。
校庭1年3組からグラウンドを見ると窓の外に小便小僧がいました
プール自分の時も無かったです。市民プールな所に行ってましたね。
職員室宇都宮西が岡小学校平成5年卒業です。頭おかしい先生ばっかりだった。
屋上屋上が無いと言う噂が…
プール温水プールだよ~365日いつでも使える
校庭学校の周りのお店 東京堂プラモデル 南側には フタバ屋文房具
屋上屋上には警報器が付いていましたね。敵機を知らせるラッパ上の立派なもの。
教室茶色いGが2年生の時に出た!
教室教室にテレビありました。道徳の時間見てました。私だけ?勘違い?


ページの先頭へ