東庄町立東城小学校の屋上

懐かしい東庄町立東城小学校の記憶を共有するページです。

東庄町立東城小学校の屋上

東庄町立東城小学校の屋上での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

東庄町立東城小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上では、社会の授業で校庭に奈良の大仏を書いて屋上で見ました。 (みんなで)
屋上屋上でロープジャンプ大会の時に、毎朝沢山練習したのを覚えています。
屋上なんならない
屋上屋上は無いっす。
屋上私は残念ながら一度も屋上に行ったことがありません...。
屋上校長先生にお掃除のあとに連れていって貰ったことがあります!
屋上屋上って・・・行ったことある人いるの?(?o?)あたしはないよ〜ww
屋上昭和十八年国民学校一年生でした。体育会の練習屋上でしました
屋上私の在学中は屋上に近くの西宝寺の釣鐘が置いてありました。 戦争中の金属回収を避けて空襲などを知らせる合図に使っていたそうです。
屋上現在、屋上はありません( ノД`)… 一度は上がってみたかったなぁ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋めっちゃでかい白い鳥。 こゆき
教室音量の紙が上角っこあたりにあったな
音楽室めっっっっっっっっちゃ歌歌った(6年を送る会や卒業式の時に5年が歌うやつ)
トイレそのトイレは保健室のとなりから渡り廊下でいけましたね。
トイレ汲み取り式のトイレでした。内側と外側にもカギがあり、外からカギをかけかれて、怖くて泣いたことがあります。同じ経験した人多いようです。
感謝S先生1年半ありがとうございます絶ッ対に今度手紙を書きます
卒業式最高の卒業式で最高のメンツで出来て良かった。1年間しかおれてないけど、でもピアノ出だし失敗したのはつらかった
入学式入学式の時は、緊張した!
保健室保健室の保健の先生がやさしかっった
トイレ古い校舎のトイレは 下が丸見えで板もギシギシ音がしてとても怖かった。赤い手や青い手が出るという噂があって一人で行くには怖い場所でした。


ページの先頭へ