東京都立城北高等学校の図書室

懐かしい東京都立城北高等学校の記憶を共有するページです。

東京都立城北高等学校の図書室

東京都立城北高等学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

東京都立城北高等学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図書室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書部だったので、昼休みも放課後もみんなで過ごしていました。
図書室広さも十分で落ち着いて勉強が出来ました。
図書室丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。
図書室自分は本を読まないので、利用したのは入学後のオリエンテーション・LHRの自由時間の2回だけだったけど、西側の窓からは柔らかな日光が射し込んで緑豊かな中庭が見えるので、本が好きな人にとっては癒しの場だと思う。
図書室昼休み時間、よく利用していた。階段を上がって2階にあった。
図書室自分は本を全く読まないのですが、好きな女の子がいつも図書室で本を読んでいたので足繁く通っていました。
図書室松任高校は3階建ての建物ですが図書室だけは4階にあります。
図書室初カキコ…ども… 俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは 今日のクラスの会話 あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか ま、それが普通ですわな かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。 好きな音楽 eminem 尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO) なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ
図書室あまり、利用していなかったのですが夏休みの読書感想文を書くために本を借りに来たことがあります。
図書室皆で勉強中、お腹が鳴ってしまった。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭さとう宗幸さんが来た!
告白中京大から教育実習にいらっしゃった体育の先生、お元気ですか。
文化祭射的と輪投げをやった、ゴム鉄砲を作るのが楽しかった
告白ずっと交換日記してたよね。
教室問題起こした生徒が登校する反省部屋がある。席の横の壁に歴代問題生徒の殴り書きがあった
保健室お腹が痛いと嘘ついて、授業サボって保健室で寝てました。ごめんなさい。今だから告白。許してね
トイレ古~い成田闘争のポスターが貼られたまんまになってた。
音楽室音楽を選択してなかったから、一度も行ったことがないような……。
図書室図書室の位置が少し遠いです。しかも、隣の学校の範囲にあるので。
教室国体があった年は!大阪万博もありました。水泳部の皆さんお元気かな?


ページの先頭へ