湧別町立湧別中学校の図書室

懐かしい湧別町立湧別中学校の記憶を共有するページです。

湧別町立湧別中学校の図書室

湧別町立湧別中学校の図書室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

湧別町立湧別中学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書室にはすっごいでっかい腹ペコ青虫の本がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室行った記憶無し!
図書室○○先生(司書)神
図書室女の先生が嫌いでした、とてもウザかったです!!
図書室名前忘れたが嘱託の先生が常駐してた。主(ぬし)って呼んでた。
図書室西中の図書室はとても開放的で誰でも利用できます!私は西中で夢中で呼んでいた本は、“獣の奏者”という本でとても面白かったのを覚えています。本棚が5列ぐらいあってその前に学習机が7個あります!勉強するにはもってこいの空間で受験シーズンは毎日通っていました笑
図書室パラレルワールド大混線 中学生が読むには 刺激が強すぎる SF小説が置いてありました
図書室昼休みになると密集になる。
図書室三年間で一回くらいしか行かなかった!
図書室毎日のように放課後図書室に行って本読んで、唯一の楽しみでした。
図書室中学生当時、教科書以外に本を読むことはなかったから、図書室に行くことなかったなー。でも優しそうな先生がいつもそこにいたことはよく知っている。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝小学生と中学生の時、男子の数人が私の事を嫌ってたけど私の片思いしてた男子は私の事嫌ってなくて良かった
校庭駐輪場にある花壇には、綺麗なバラの花がとても多く咲いていた。
プール廊下の窓からプールが見えて他のクラスの人が制服でプールに飛び込んだ人がいました!
教室木造校舎のすきま風がとても寒かった
怪談a
教室中学2年の時だった
体育館剣道部は舞台上に追いやられていた。
教室エアコンがついた
今は成長して身長もでかくなって声変わりもしてるけどあの頃ちび野郎だった人が忘れられない
告白田中純子を妄想で弄んだなぁ


ページの先頭へ