甲賀市立希望ケ丘小学校の図書室

懐かしい甲賀市立希望ケ丘小学校の記憶を共有するページです。

甲賀市立希望ケ丘小学校の図書室

甲賀市立希望ケ丘小学校の図書室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

甲賀市立希望ケ丘小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図書室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室椋鳩十シリーズやドリトル先生、シャーロックの本が沢山あって、読書タイムに図書室に行くのが楽しみだった。
図書室あの図書室ならではの独特の匂いが好きでした
図書室ワンピース
図書室クッキー
図書室姉が本にマジで落書きをしてある本の表紙の忍者にひげをつけていました。すみません❗
図書室六年生が学習発表会ではだしのゲンやってから本即売り切れだったよね
図書室大好きな本があり、何回も借りました。もう一度読みたい
図書室サバイバルシリーズが人気すぎて六年間ちゃんと全部揃ってるの見たことない(笑)
図書室ゴリラ
図書室図書室といえば、はだしのゲン(漫画)を読むのが楽しみだった。それ以外読んだっけ?w

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭現在校舎の前にある大きな木は、昔の木造校舎の時の中庭の木でしょうか
教室思い出しかなくて…多すぎてかきこめないです
体育館2021ねんどからエアコンがついて気持ちがよく運動できるようになった
教室今は、エアコンが付いて 夏は涼しく過ごせます。
当時1年生だったわたしは、小学6年生の男の方に初恋しました。縦割り班が同じで、お楽しみ会などの時に手を握ったことを今でも忘れません。彼は今年で20歳だと思います。どこにいるのか何をしているのか分かりませんけどとても幸せな思い出です。会えるならもう一度会ってみたいです。
トイレ木造の旧校舎の時、トイレが怖くて行けなかった(泣)
給食分校が山の上に有った頃給食のお味噌汁は父兄が当番で作っていました。
トイレ理科室の近くのトイレにお札がはってあったらしいです。
教室で告白の返事をもらいました!
理科室4年生位の時、好きなジュースを持ち寄って、試験官に割り箸を突っ込み、ジュースを注ぎ、氷の沢山入ったビーカーにいれ、塩を振りかけてアイスを作る実験をしました


ページの先頭へ