瀬戸内町立古志小学校の図書室

懐かしい瀬戸内町立古志小学校の記憶を共有するページです。

瀬戸内町立古志小学校の図書室

瀬戸内町立古志小学校の図書室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

瀬戸内町立古志小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室となりのトトロの本をあってよかった
図書室大谷図書館ができたのはいつだったかな?
図書室床が冷たくて冬は足が冷えて寒かったです。
図書室6年生で、図書委員でした。高学年図書室のパソコンは、とても使いづらかったですww
図書室というかこのページ 見てる人いるのかな? 見てたら返事よろ
図書室カメンパがたくさん出没していた・・・
図書室歴史上の有名人の本を読んでた
図書室清水レイコ文庫っていう書架があったの覚えてる方いまでんか?
図書室窓から飼育小屋が見えた
図書室うるさくすると先生が凄く怒って怖かったですね。 泣いちゃった子もいました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会応援団、楽しかった! 騎馬戦と組体操も楽しかったなぁ!
音楽室たしか、誰もいないはずの音楽室からピアノの音が聞こえてくる噂がありました!1959年生まれ
怪談私が体験した話です私話絵をかくのが大好きでみんな外で遊んでいるのに私と先生しかいませんでした絵をかいて遊んでいたらわたしわきをくがないのですがせんせいによると暗い色鉛筆で絵を描いていたらしいですそしてきもちわるいえをかいたそうきかされましたもしもおんなじようなたいけんをしてっらっしゃるかたがいましたらおへんぎください
告白音楽の田村先生とヤった事ある(笑)
飼育小屋先輩から聞いた話したが、昔たんぽぽ広場にも飼育小屋が有ったとき、狐が降りてきてウサギ小屋のウサギが全滅した
体育館全校生徒がちゃんと入りました。
飼育小屋今はクローバー
職員室女性の先生怖かった
給食冷凍ミカンが美味しかった
運動会運動会


ページの先頭へ