大村市立福重小学校の図書室

懐かしい大村市立福重小学校の記憶を共有するページです。

大村市立福重小学校の図書室

大村市立福重小学校の図書室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

大村市立福重小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室の開かない方のドアを開けたら絵が張ってあるってほんとですか?
図書室清水レイコ文庫っていう書架があったの覚えてる方いまでんか?
図書室上靴を脱いで入ります。
図書室天国
図書室戦争関係の写真がたくさん載った本や、解剖のカラー写真の本がありました
図書室昔からある本がたくさんあり、私は、六年間でほとんどの本を読むことができました!!
図書室図書室1番上でいくの疲れる
図書室とても本がたくさんあって、本を読むむ機会になった
図書室おおがけじょうの時、牢屋だったといううわさが...
図書室わかったさんシリーズ、かいけつゾロリ、人気でした。96年生まれ。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
2年の時につっちーが好きだった。けど3年の頃にバレて好きじゃなくなった。
給食脱脂粉乳でも美味しかったなあ
音楽室カスタネットとタンバリンが有ったような気がします。
運動会一回も勝った事が無い(=o=;)
トイレトイレに一度Gが出てきてそのGをトイレに流した奴がいた。
職員室夏はクーラーがきいてて羨ましいしかない。
怪談たすけて
告白本当は大好きでした!!
飼育小屋あひるや鶏、インコがたくさんいました。あひるは何匹もいてガーコという名前でした。
プール着替えたら浴びる壊れてるシャワー笑っ夏休みはよく行きました(^^)v泳げる練習したのもこのプール(^^)/プールの臭いが懐かしい笑っ


ページの先頭へ