周東町立三瀬川小学校の図書室

懐かしい周東町立三瀬川小学校の記憶を共有するページです。

周東町立三瀬川小学校の図書室

周東町立三瀬川小学校の図書室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

周東町立三瀬川小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図書室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室よく暇潰しに行ってた
図書室昔からある本がたくさんあり、私は、六年間でほとんどの本を読むことができました!!
図書室きれいに整理されていた
図書室銭天堂ていう本が好きでした。
図書室ひな祭りの時期に、卒業生からもらったひな壇を女子で飾る。
図書室面白かった。特にドラえもんは
図書室静かで落ち着くがあの子達が来るとやばい事になる。
図書室種類とてもよかったです
図書室五年の時、図書委員でした。 たしか、私と、私の彼氏と、yさんのメンバーでした。
図書室部活が図書委員でした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会6年生の時に選手宣誓で優勝カップを返還するという役を頼まれた。
校庭1年に何回かはPTAの行事があって、ジンギスカンみんなで食べてた記憶ありますね。
体育館ろくぼくで体育の授業の前に遊んでて怒られたことがあります
プール自分の小学校時代のプールは巨大な丸いビニールプールだったなー。巨大な薬も異常なほど臭かった
記録砂場の幼稚園よりの角に、木箱が埋めてあった。もう5年前だけど、まだあるといいな……
屋上屋上入れん
卒業式嫌な思い出が多かった 特に小学1.2年生の時は嫌だった
教室好きな子の隣だった
保健室久慈先生が美人だったから保険室に行くのが恥ずかしかった
給食ひじきが嫌いで隣の人にあげた


ページの先頭へ