秦野市立鶴巻小学校の図書室

懐かしい秦野市立鶴巻小学校の記憶を共有するページです。

秦野市立鶴巻小学校の図書室

秦野市立鶴巻小学校の図書室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

秦野市立鶴巻小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

友達と図書室でけいどろをした。 そして最後には先生に怒られた。
(2016/05/06 10:43:32:名無し)
good0bad0

例)図書室にはすっごいでっかい腹ペコ青虫の本がありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室よくわからん専門書があった
図書室図書委員でした(*^^*)1番好きだった本は『IQ探偵厶ー』です。クラスの中でも人気でした♪
図書室小さな階段をあがった小部屋、好きでした
図書室赤い靴の女の子の本が印象に残っています。
図書室図書室と視聴覚室が一緒だったような?
図書室というかこのページ 見てる人いるのかな? 見てたら返事よろ
図書室たしかコクヨの会長さん?が亡くなられたときに図書館を綺麗にしてくれました。卒業生だったようで在校生にはノートを4冊配ってくれました。
図書室台本紛失❗
図書室上靴を脱いで入ります。
図書室図書室といえば、はだしのゲン(漫画)を読むのが楽しみだった。それ以外読んだっけ?w

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室3-2があゆみ3組になった
飼育小屋イタチかなんかにニワトリがやられてしまった。昭和61年ごろ。
体育館宿直室と薄暗く臭うトイレが有った。
飼育小屋扉を開けて脱走するという噂がありました
トイレ汚い
怪談記憶が正しければあそこは元豚小屋で、豚の霊がでるとか。あとは夜パソコン室のパソコンが勝手に電源入ってると当時いた先生が話していた
図書室読み聞かせとか大きい本とかがいっぱいあって広い!東部中の3、4倍は絶対ある!
トイレやまざきゆいちゃんのうんこもれ
怪談ね〜
プールなぜか、20mプール。 目の幅の洗眼シャワー懐かしいわ。


ページの先頭へ