台東区立東泉小学校の図書室

懐かしい台東区立東泉小学校の記憶を共有するページです。

台東区立東泉小学校の図書室

台東区立東泉小学校の図書室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

台東区立東泉小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室低学年と高学年と二つあった
図書室本と本との間に何かがあった
図書室小さな頃はきちんとしていたけど、学年が上がるにつれて本を返さないようになっていました
図書室椋鳩十シリーズやドリトル先生、シャーロックの本が沢山あって、読書タイムに図書室に行くのが楽しみだった。
図書室図書室に逃げようとして、好きな子に捕まってしまったな〜
図書室なぜか緑青の吹いたボルタの電池であろう物体がありました
図書室清水レイコ文庫っていう書架があったの覚えてる方いまでんか?
図書室図書委員でした! 1年生がよく本を借りに来てくれました!ぬいぐるみの投げ合いなど少しやんちゃしたりもしました笑 大曽根小学校すごく懐かしい
図書室図書室でよく男子どもがズボン下げあいしてました。よく被害に遭ってました。(涙
図書室お気に入りの本があって、いつも借りてた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館台風で体育館の屋根が剥がれたことがあった。防水のシートだと思うけど、黒い欠片をずーっと持っていました。
飼育小屋ウサギの餌やりは 授業が 始まる前に 毎日の様に 行ってました 懐かしいです
村上ユミさん鼻クソ出てたけど綺麗でした。
飼育小屋3、4年の時、飼育委員をやっていてクラスの男子女子4人で、あひるを学校の真ん中にあった川で水遊びをさせてた。あとはチャボとうさぎのお世話が臭くて嫌だったなぁ
職員室コーヒーの匂いがした。先生が自分のマグカップで飲んでいた。
校庭朝早くから皆んなで手打ち野球⚾️をしてました!
理科室長谷部真央先生、やさしいなー(2022年時点)
校庭場所は、裏庭(❓)やったかな。6年生の時に、きれいにしようになり、ビオトーブを作りました。
給食無かった。美味しくない乳
小学1年生からずっと好きな人が今でもずっと好きです


ページの先頭へ