富谷市立明石台小学校の図工室

懐かしい富谷市立明石台小学校の記憶を共有するページです。

富谷市立明石台小学校の図工室

富谷市立明石台小学校の図工室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

富谷市立明石台小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室スライム
図工室教室が足りなくなって図工室が教室になった事がありました
図工室細谷先生から、休み時間に、コーヒーを頂きました。ごちそうさまでした。(笑)
図工室基本物置で入ると埃っぽい
図工室たしかに図工室が4年生のとき教室として1年間使ったね。北側だから寒かったよ
図工室駒場小の火事は学校の前のあった巨木を切ったからだと聞いた記憶があります。
図工室図工室や図書室などの机の柱に「モナリザ」と言う文字が書いてあって、それが7個あるが、8個目を見つけてしまったらモナリザの絵の中に引きずりこまれると言う話を聞いたことがある。それが本当かはわからないが、確かにモナリザと言う文字は各教室の机に書いてあった。
図工室ふしぎなダンス
図工室三、四年程前でしょうか。 図工の先生が南極の調査隊?に選ばれ、南極に行ってました。 南極からの中継で全校生徒と交信をしたりしましたよ(`.∀´)
図工室井川うざい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食中華風コーンスープ神
体育館小3まで美土里小学校にいて、転校しました。当時は体育館じゃなくて講堂って言っていた覚えがあります。
給食給食には、たこ焼きが良く出てた。けどコーヒー牛乳が嫌いで飲めんかった。
校庭ドッジボールをよくしてました。あと、うさぎやくじゃく、りす、鶏、アヒルがいたと思います
文化祭文化祭じゃないけど、確か小5の時百周年、101回目の卒業生
運動会狭い運動場  村の両親がみんなで応援に来てくれました。
体育館人が多いので、全校集会ではぎゅうぎゅう詰めになって話を聞いていました。
トイレそれ以来あるトイレには使った形跡が全くない開いてはいけない開かずのトイレがあると、それ以来子供達の間で東栄小学校のトイレには小さい女の子が出ると言う噂が後を絶たないとの事だった。実際俺も一回だけ視た事がある
運動会100m
教室当時まだ木造校舎が残っていた。とても懐かしい。


ページの先頭へ