日向市立大王谷小学校の図工室

懐かしい日向市立大王谷小学校の記憶を共有するページです。

日向市立大王谷小学校の図工室

日向市立大王谷小学校の図工室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

日向市立大王谷小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室スライム
図工室絵が結構貼ってあってなんか怖かった
図工室図工室はたくさん機材や画材があって面白かったなぁ
図工室最後の図工の授業、オルゴール箱づくりは、ホントに楽しかったです❕❕オルゴールは、今でも、あります❗ 皆さんは、何の曲にしましたか?
図工室金魚の餌の赤虫は味がしなかった
図工室卒業記念で一人一人彫刻で校歌の一文字を彫ったの覚えてますか? 今も体育館に飾られてます。
図工室時計が5時46分で止まってたのが怖かった
図工室サイトウイノスケ先生お元気でしょうか
図工室委員会が楽しかった!
図工室魔改造フィギュア量産しメルカリ転売

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ職員室の2階の奥の女子トイレで花子さんが出ると噂がありました。
給食私が1年生の時は最初の1週間はクレープだったのに妹の時は食パンになってた笑。あと1年生の時はデザートがクリスマスはケーキとかキャロットゼリーとか原宿ドッグもいっぱい出てたのに、だんだんみかんとかバナナばっかりになった。ヨーグルトのレベルがソフール→牧場の朝→ゆふのヨーグルトってかんじで小さくなっていくのがおもしろかった。
トイレ自分の在学中にトイレが回収され、一部洋式便座が増えました。低学年の時は和式しか無かった記憶があります。
運動会校庭が狭く、リレーでは旗竿をコーナー4か所に設置していたため、うまく加速出来なかったことを覚えています。
校庭例)ま!!食物連鎖のピラミッドにおいては頂点だけどな!笑笑
プール飛び込み台付近の水深が160cmあったと思う。つまり泳げない生徒は間違いなくおぼれていた!
卒業式卒業式終わってみんなで写真撮った時、私の好きだった男子に写真一緒に撮ろうって言ったら階段爆走して逃げられた。地味に悲しかったの覚えてる。
飼育小屋うさぎはいつの間にか一匹づつ減っていき、いつの間にか新しい子に変わっているという事も…
5年の時に告白されたな〜。
保健室1年の時、ここで給食食べた思い出が…


ページの先頭へ