豊後高田市立田染小学校平野分校の図工室

懐かしい豊後高田市立田染小学校平野分校の記憶を共有するページです。

豊後高田市立田染小学校平野分校の図工室

豊後高田市立田染小学校平野分校の図工室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

豊後高田市立田染小学校平野分校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室羽子板パンチ怖かったなぁ。
図工室机の裏などに落書きがたくさんあった
図工室机の木の凹みのところによく爪食い込ませてた。あと、あの墨?かなんかで使う時の、なんかすりすりするやつもあった
図工室ベルマーク
図工室机が汚いと美術の先生を言っていました笑笑
図工室図工の先生はとっても優しくて、大好きでした
図工室虫眼鏡で黒い紙に穴をあけるのに行った記憶があります。
図工室違うよ❗
図工室金魚の餌の赤虫は味がしなかった
図工室変な絵があるというウワサがありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭小2の頃友達にミミズ土から引っ張ってといわれたので引っ張ったら途中でちぎれてしまいました。
謝罪小学校の頃沢山悪い事する女でした。あんな悪い事するのではなかったなと改心してしまさす。
伝説外での朝の集会で、チャイムが鳴ったら一度停止して音楽と共に行進しながらクラスの列に並ぶ。今考えても不思議な決まり。
校庭校庭のほぼ中央に大きな藤棚がありました
教室生徒を隣の空き教室に連れて行くとそこから怒鳴り声といすや机などが倒れたりする音が聞こえてた。きっと恐ろしい目にあっていた。なので体罰アンケートはなかった。体罰を隠すためだったのだろう。
プールコースロープは体に巻き付けて回収した
プール昭和37~38年位でしょうか,福岡市内の学校の中でも早期に設置された方かと思います。近所の川(番拓)に泳ぎに行き,よく水難事故があってたのでそのせいかと思います.
職員室校長先生が算数教えてくれてたから、校長先生を呼ぶ為に何回も校長室に行った。
校庭陸上部
保健室山根先生と言う歳の言った保健の先生がいました。みんなは怖いといっていましたが私は好きでした。


ページの先頭へ