宇部市立船木小学校の図工室

懐かしい宇部市立船木小学校の記憶を共有するページです。

宇部市立船木小学校の図工室

宇部市立船木小学校の図工室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

宇部市立船木小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室図工室に置いてある女性の絵画の目が、動く
図工室校門から見て入口のドアが正面と右側にあると思うけど、丁度そこの間の柱の辺りで中に入って床を踏んだら音が響いて、それもなんか地下室みたいな音だった。心霊かどうかは分からない。もしかしたら水道うんぬんかもしれない
図工室M.Iっていう図工の先生が嫌われ者過ぎて、ほかの教科では優秀な子もやんちゃしてた。www その時にまともにしていただけで軽く一番上の評価はもらったわ!!
図工室うんこがポロッと出てくること
図工室テーブルが古い
図工室リスの
図工室たしかに図工室が4年生のとき教室として1年間使ったね。北側だから寒かったよ
図工室富士山が、見えました。
図工室よく観察すれば色々な色があるよ
図工室図工室はたくさん機材や画材があって面白かったなぁ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋自分が覚えてるのはうさぎと鯉がいたこと。凶暴そうで怖くてさわれなかった。
プール昭和50年頃の50メートルプールの時代は、水泳帽子に20メートル泳げると白い1本線、50メートル泳げると2本線入れてました。
校庭1985年の春卒業生です。確か校庭の位置でいうと北東に当時砂場があって(今あるかは分かりませんが)その付近にタイムカプセルといって何か願い事か未来の自分への手紙を書いてクラスの皆で埋めた覚えがあります。今年で36年目。どうなっているだろうか?
プール使っていないときは緑っぽくて気持ち悪かった
感謝先生!私がいじめられていたときに、こっそりと話を聞いてくれて、さらに仲直りの手伝いまでしてくれて、ありがとうごさいました!でも!昔許したと言っていたのは嘘です!ホントは今でもすんごい悩んでるし、その子と友達だったこともあって、いまでもずっと心に残っています!
怪談こんにゃく
怪談トイレに入ると死ぬほどドアをたたく集団が現れるらしい
飼育小屋ウサギとカメ
教室一部の教室にあるの壁にある謎の引き出し、見てみたら鳥の骨みたいなのがあった。
教室教室でよく漫画読んだな


ページの先頭へ