妙高高原町立妙高北小学校赤倉分校の図工室

懐かしい妙高高原町立妙高北小学校赤倉分校の記憶を共有するページです。

妙高高原町立妙高北小学校赤倉分校の図工室

妙高高原町立妙高北小学校赤倉分校の図工室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

妙高高原町立妙高北小学校赤倉分校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室図工室なんて、有りましたか?
図工室図工室のデカイ鏡に向かって夜中0時ピッタリに校歌を歌うと吸い込まれてでらんなくなるって言ううわさ話を聞いて素直に恐怖してた当時小5のボク
図工室お前
図工室晴れている日は、図工室の一番奥(水道があるところ)の窓から、富士山と松の木が一緒に見えた
図工室図工室ではないけど、家庭科室のミシンが半分以上どこかしら壊れてた
図工室女子更衣室として使われていました
図工室図工室の水道がよく詰まってた
図工室近所の駄菓子やのタゴサクのほうが怖かった。
図工室夏休みのプールの女子更衣室だった
図工室いろんな物があった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽で有名な人の絵が飾ってあったけど、何年か前に外されてしまった、、長年飾られてたっぽいので、跡がくっきり残ってた
トイレ3階の、女子トイレ前から3番目のトイレは、花子さんがいるらしいよ!怖!
トイレトイレ、新しく改装されたんですよね。2021年12月くらいに完成
校庭2014年頃よく男子達とかで朝早くから鬼ごっこをしていたのを覚えています
屋上屋上に子供だけで行けなくなった理由は、昔に自殺があったのではないか...
職員室当時は教師と生徒の仲が良くて、よく休憩時間は職員室に遊びに通いました。
飼育小屋ウサギ小屋に、ウサギ小屋に鍵が落ちています
卒業式6年間喧嘩しまくって過ごしたけど楽しかった 私立に行った友達とどう会うか悩む…
トイレ2014年卒業して もう中学も卒業する頃なのですが その年の人たちなら分かるはず トイレが新しくなって 男子トイレの立ちションの便器に 的がつけられて何か気味が悪かった こんな的があった気がします
飼育小屋五年生ー六年生と飼育係を! 当時のことを思い出しました。ガチョウ二羽 鳥小屋にはジュウシマツ インコ ニワトリ小屋には、チャボ 六羽 確か ー一緒にうさぎがいましたね。 給食のおばさんから、廃材をもらいに行くのが日課でした。キャベツをよく切りました。 きよし 50年前のこと


ページの先頭へ