東洋英和女学院小学部の図工室

懐かしい東洋英和女学院小学部の記憶を共有するページです。

東洋英和女学院小学部の図工室

東洋英和女学院小学部の図工室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

東洋英和女学院小学部
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室(笑)
図工室図工の先生はとっても優しくて、大好きでした
図工室モナ・リザの絵があり とても怖かった
図工室机ボッコボコ。あと、木くずやばいし、結構汚い。
図工室1967年生まれです。 図工のサカイ先生、怖かった。
図工室机の木の凹みのところによく爪食い込ませてた。あと、あの墨?かなんかで使う時の、なんかすりすりするやつもあった
図工室(いい)先生。その自己紹介がすごく記憶に残ってます。
図工室美術の先生がめちゃくちゃナルシストでめんどくさくてがさつな人だったw
図工室教室での図画工作も楽しかったけれど、特別教室での作品づくりはまた格別ですね。特有のあの匂いとか… 懐かしいです。
図工室秋山先生は、所謂芸術家タイプで優しい先生でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール泳げないのにプールに落ちて、誰かの足につかまり助かった記憶があります。
給食あ あの先生やっとったやつね
給食年一度の学年を超えた交換給食会が良かった。
音楽室5年の時は、めちゃくちゃ遠かったけど6年になってから、目の前になった。
保健室友達が忘れ物をして体操服を深夜の学校に取りに行って保健室の明かりがついていて友達と3人で全力で逃げた。
校庭高鉄棒の付近に、タイムカプセルを埋めた記憶があります
校庭校門出口三か所あった一つがお墓の前
中学も1年で、同じクラス!!天にも上る気分!!
校庭月例の途中で抜けた思い出がある!
職員室職員室って、いつも快適な温度でコーヒーの香りが漂ってたよね〜


ページの先頭へ