珠洲市立大谷中学校の卒業式

懐かしい珠洲市立大谷中学校の記憶を共有するページです。

珠洲市立大谷中学校の卒業式

珠洲市立大谷中学校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

珠洲市立大谷中学校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式私は第5期生卒業です。あの時は卒業する3年生と在校生の席の間に教壇を作り卒業証書を受け取りをしました。年を重ねた今、あの頃に戻りたいです(笑)
卒業式もし戻れたらめっちゃ爆笑してみんなのこと笑わせて楽しく勉強したい。
卒業式卒業式当日、藤中先生が泣いていたのが記憶に残っています
卒業式卒業式、万博の開会式と同じ日だった。
卒業式卒業アルバムのクラスの名前が間違えられた生徒がいました。
卒業式修学旅行
卒業式卒業文集を作ったのが一番の思い出です。
卒業式70年代終わり頃、生徒の治安がステキ過ぎて、私服の警察官が紛れ込んでいたなぁ。
卒業式今の好きな人はおんなじ職場の裏側さん
卒業式今思えば横浜市歌を1番最後に歌ったのはこの時だったかもしれないです。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールお湯になったプールで温泉卵作った。
保健室体調が悪くなくても、友達と遊びに行っていました。
プールいつもろっくんのおっぱいを見るのが楽しみだった
下駄箱おいしそう 今日の晩ごはん このカニだ
卒業式神郷中学校:校歌 教えてください
体育館柳生体操を覚えた場所
校庭休み時間遊ぶ人はほとんどいませんでした
図書室いろいろな本があって、おもろい、本あって、楽しかった。また、読みたいです。
図書室図書室はよく行ってたな★M.MとかS.Fとかと一緒に行ったりプラスワンチケットとかすごい集めててカンカンにいっぱいだったよねwww貸し出し冊数競ったり結局うち全校3位だったし2人は1位と2位争ってたねぇwwあと司書の先生あんまり上手く喋れなくて聞きづらいとこもあったけどいっぱい喋ったな〜楽しかったぁぁぁぁ✨(*`ω´)bうわぁぁぁなつかしぃぃぃwwwwww
トイレ第二体育館に行く途中にあったトイレは、何故か一度も行けませんでした


ページの先頭へ