多賀町立河原子小学校光仁寮教場の卒業式

懐かしい多賀町立河原子小学校光仁寮教場の記憶を共有するページです。

多賀町立河原子小学校光仁寮教場の卒業式

多賀町立河原子小学校光仁寮教場楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

多賀町立河原子小学校光仁寮教場
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式せいせいしてた❗️もう虐められることはないと思ってた。でも、今思ったらそれも束の間やった❗️
卒業式暖かい春の日差しが~w
卒業式先生たちが歌ってるところ聞いて泣いちゃったわwww
卒業式卒業式8日前。卒業式練習ピリピリ(-.-;)y-~~~
卒業式3月22日、平成29年度の卒業式があったっすよ
卒業式最高の卒業式で最高のメンツで出来て良かった。1年間しかおれてないけど、でもピアノ出だし失敗したのはつらかった
卒業式短い間でしたが、この学校で卒業を迎えられた事を幸せに思っています✨
卒業式いじめを受けた女の子が卒業式に来ると、1人だけ図工室で式開始まで待たされるという謎の現象が起きた。
卒業式コロナウイルスのせいで、卒業式は親無し門出の言葉無しです(卒業式明日) 。ですが、どんな別れでも友達には変わりないですよね。
卒業式俺は卒業式ギャルで行ったみんなの反応が面白かった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室八小の校歌大好き
教室訃報のお知らせ 片倉キミ先生 享年99歳 通夜:平成29年11月29日(水)PM6:00~ 告別式:平成29年11月30日(木)AM10;00~ 場所:桐ケ谷斎場 
屋上自分の時は2階建ての木造校舎がまだあったけど、プール脇にある校舎の屋上で遊びまくってました。 ドッジボールのボールを使ってやる天大中小と言う遊びが流行っていました。
怪談プール管理棟と理科準備室、5年2組の教室を結ぶラインは霊道と呼ばれているらしい。実際、職員室には霊よけの御札が置かれているそうだ。
感謝思い出の先生に感謝!
飼育小屋ウサギ小屋に、ウサギ小屋に鍵が落ちています
音楽室第1、第2と2つありました。多分第2音楽室はもう1クラスあれば6年5組なんかになったのではないかと思います。
卒業式僕は小林龍馬
図書室図書室に逃げようとして、好きな子に捕まってしまったな〜
自分が転校する前に手紙を渡したあの子まだ自分のこと覚えてくれてるかなー?


ページの先頭へ