十日町市立東下小学校慶地冬季分校の卒業式

懐かしい十日町市立東下小学校慶地冬季分校の記憶を共有するページです。

十日町市立東下小学校慶地冬季分校の卒業式

十日町市立東下小学校慶地冬季分校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

十日町市立東下小学校慶地冬季分校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒業式の後皆で元気に廊下走った
卒業式私は今中学生になったて、今舟戸の頃を思い出すと涙が出てきます☺️
卒業式先生たちが歌ってるところ聞いて泣いちゃったわwww
卒業式もう少しで卒業します
卒業式毎年、卒業式には、卒業生は、「仰げば尊し」を歌っていたが、音楽の三宅先生が、自分が、泣いてしまうので、この年は、ベートーベン?の「よろこびの歌」に変えてしまった。「仰げば尊し」を歌いたかったな‼️
卒業式1大小2大小が100年前に分割されその後100年後に合併され存続された事にとても嬉しく思いました。
卒業式卒業式
卒業式旅立ちの日に…泣ける。
卒業式袴を着た 中高一貫に行く人とお別れ
卒業式中学校が離れちゃう親友がいて、「ぜっったい、文通しようね!!」と言って号泣してた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上には行けません
図工室図工室、お墓があったとこで、出たってゆう噂がありました
告白今着いた。
教室僕の世代の頃は体育の時間に なると、男女別の更衣室はなく 女の子も混じって着替えて ましたね。今思えば恥ずかしい ですね
教室同じ4-2だったK.Tさん、ずっとつっかえてる名無しの宿題事件の事を謝りたいです。名無しの宿題の持ち主を先生が探しててK.Tさんと私が手を挙げて、先生に明らかに字がK.Tさんの字と指摘されながらも無理やり私の宿題という事にした結果、K.Tさんはもう一度宿題をやる羽目になったそうですね。宿題をやってないのに嘘をついてすいませんでした。
プールプールは無かった お隣の湊小学校に借りに行っていた。
校庭足の早い人
給食給食の時間に 放送でクイズを出題されて 教室の電話から答えを言ってました。 今じゃ考えられないけど楽しかった
体育館音楽のコンクールの練習を、皆んなで行なっていた思い出があります。確か木原先生という音楽の先生がまた、厳しくて。タンホイザー行進曲は今だに私の好きな思い出の曲デス。
図工室屋上でした?


ページの先頭へ