川崎市立下小田中小学校の卒業式

懐かしい川崎市立下小田中小学校の記憶を共有するページです。

川崎市立下小田中小学校の卒業式

川崎市立下小田中小学校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

川崎市立下小田中小学校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

卒業証書の筒で野球していたら筒のフタがすっとんで中身がどっか行った
(2019/10/24 07:33:12:名無し)
good4bad0

卒業証書でケツを拭いた。固すぎて穴が切れて痔になった(゚-゚)
(2019/10/24 07:31:20:名無し)
good5bad0

ケツを拭く紙がなかったので卒業証書をちり紙交換に出してそれで拭いた
(2019/10/13 21:58:41:名無し)
good5bad0

家に帰る途中で卒業証書を無くした
(2019/02/03 14:48:56:名無し)
good11bad0

卒業式に校歌でなく「贈る言葉」を歌ってスマソ
(2019/01/27 14:09:34:名無し)
good13bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式私はみんなとはちがう中学にいくので、みんなと別れるのがさみしかったです。
卒業式卒業式の呼びかけ、ってナゾでした。でもどこでもやってるっぽいんですね。あの台詞、冒頭しか覚えてないんですけど、わかる方みえますか?
卒業式私達が最後の卒業生でした。卒業を待たずにお引越しなさった方も沢山いました。尺別の町が無くなってしまうことに、同級生と離ればなれになることに、とても悲しい卒業式でした。見知らぬ町の転校に不安で、辛く悲しい毎日でしたね。
卒業式校庭の木々の芽も膨らみ
卒業式卒業式に何故か中学校の制服…今も続いているのでしょうか?
卒業式みんな仲良くて素敵な学校だった(๑ت๑)♡
卒業式友達と写真を撮った。
卒業式卒業してしまったので思い出を振り返りたい
卒業式もうすぐ卒業式です…
卒業式卒業式で、全校生徒で掛け声をしました。その時に歌った曲がわからないので、歌詞やメロディーを知ってる方いらっしゃいますか?フレーズは、たとえば、沈む夕日をつかもおと〜と言うフレーズです。覚えてる方、ご連絡いただけると、嬉しいです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ結構広くて水色のイメージ
校庭冬雪を足で削っていたら氷がでてきたので新明先生に、スケートリンクつくって欲しいとお願いすると、協議の結果その年からスケートリンクを毎年作ってくれた。 今はないよね。水まきやら管理が大変ですもん。先生たちありがとうございました。
校庭遊具がどんどん減っていったな…。
クラスでモテる男子はやっぱりれおかりょうだよねーww
プール水が全然温まらなくて冷たかったから体が震えた
告白がっこうのちかくにだがしやがあった
体育館週1で親子体操に参加してました!
体育館いつも鳥が体育館の天井を飛んでいて、授業中によく眺めてた。
体育館体育館の裏で一年生の男子が同級生の女子の胸にキスをした。
校庭昭和45年の卒業生です。在学中当時


ページの先頭へ