呉武田学園呉港高等学校の入学式

懐かしい呉武田学園呉港高等学校の記憶を共有するページです。

呉武田学園呉港高等学校の入学式

呉武田学園呉港高等学校新生活の出発で胸をときめかせていた入学式。そこで会ったの現在の親友や恩師、楽しい思い出の始まりで得た忘れられない出来事、失敗した話や入学式あるあるなどを教えてください。皆さんで入学式の楽しい思い出を共有しましょう。

呉武田学園呉港高等学校
入学式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)入学式に遅刻してしまい大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の入学式での記憶

入学式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 入学式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式1993年4月
入学式ふふ
入学式入学式は人が凄く多くて、びっくりしました。また、校長先生?の話が長すぎて眠くなりました
入学式一期生だったので浦安中の体育館で
入学式私の入学式は、当時横浜工業高校でした
入学式1期生です。入学式の日にもまだ工事が終わってない建物が有りました。
入学式入学式、校歌とか、在校生の方々が歌わない。入学して、それがある意味伝統にw
入学式入学式で担任の先生に名前を呼ばれたときは『はい』と返事をする。
入学式廊下でケガ
入学式入学式では担任から1人1人名前を呼ばれて立ち、最後のクラスの出席番号の最後の女子(クラスによっては男子)まで待ち、それが終わると代表の先生の声で「以上、⚪⚪⚪⚪以下⚪⚪⚪名の入学を許可します。」と言われて、入学を認められる。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール背泳25m泳げたら合格
体育館夏、体育館で演奏する時吹部だけ扇風機が向けられた覚えがあります。でも風邪で楽譜が飛んで大変でした笑
教室ガリガリの人に、つねられたり、いじめに、あい、他のクラスの人たちからも、いじめに、あい、辛い思い出ばかりでした。
プールプールは高等学校にはないので聖和短大のを使う
教室ストーブが石炭だったね〜
プールプールを使う授業は、男子のみ1学期中にあった。女子は夏休み中に登校日の二日間のみ、夏休み中という事もあり、プールの水は藻で緑で、まるで溜め池の様だった。目も開けられない位に濁った水。
教室水産ならではの実習室で缶詰作りしてた。
プール手動で開閉する屋根があったが、動かせる意味は有ったのだろうか
文化祭招待券なければ生徒以外は入れなかった。
教室先生に、実際食べている所見つかった場合、北斗神拳並のビンタくわされていた。


ページの先頭へ