武生市武生第四中学校の入学式

懐かしい武生市武生第四中学校の記憶を共有するページです。

武生市武生第四中学校の入学式

武生市武生第四中学校新生活の出発で胸をときめかせていた入学式。そこで会ったの現在の親友や恩師、楽しい思い出の始まりで得た忘れられない出来事、失敗した話や入学式あるあるなどを教えてください。皆さんで入学式の楽しい思い出を共有しましょう。

武生市武生第四中学校
入学式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)入学式に遅刻してしまい大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の入学式での記憶

入学式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 入学式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式「ありがとう。」溢れる気持ち抱き進む道程
入学式須田じゃなくて管
入学式「文化の泉」(記憶違いならごめんなさい)の文字が入った校門の桜が満開でした。
入学式返事で褒められた
入学式中学になってもあまり変わりませんでした。小中学校でかつ一クラスなので小学校からのクラス仲間がそのまま中学に移っただけ。
入学式新入生代表の言葉を言う人がいました。
入学式記憶ないわ(笑)
入学式先輩からの圧
入学式先輩たちの視線が凄かった気がします。
入学式第1期入学生で、制服が決まっておらず1学期はジャージで通学してました。今となっては良い思い出です。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール人が死んだので一回も使ったことが有りません。そもそもない。
職員室たばこの印象は強い。旧国鉄並み。「わかば」を買いに行かされたこともあったような。
体育館鳥が住んでた(?)
感謝加藤先生ありがとー
プール木製のビート板が懐かしい。
伝説そうだね。日本人は平和がいいと言っているけど、平和ボケしすぎて人の気持ちまで理解できていないだから、戦争や貧困または格差が生まれるんだよ。
教室1年の時のインスタントラーメンの朝食で、唯一仲良しだったクラスメイトのテンコに、保健の先生と同じ様に追及されて驚いた!朝バタバタ時点から、インスタントにしただけなんだけどね。普通だと思ったけど…。
体育館兼近先生が体育館の隅で寝泊りしてました。1982年教育実習。理由は女から逃げていたから。
怪談新館の男子トイレで自殺が起きた
屋上屋上の扉がまれに空いている


ページの先頭へ