市川市立北方小学校の入学式

懐かしい市川市立北方小学校の記憶を共有するページです。

市川市立北方小学校の入学式

市川市立北方小学校新生活の出発で胸をときめかせていた入学式。そこで会ったの現在の親友や恩師、楽しい思い出の始まりで得た忘れられない出来事、失敗した話や入学式あるあるなどを教えてください。皆さんで入学式の楽しい思い出を共有しましょう。

市川市立北方小学校
入学式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)入学式に遅刻してしまい大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の入学式での記憶

入学式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 入学式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式当時、入学式は祖母に連れられて出席しました。懐かしい体育館での入学式の想いで写真を時々見ています。があります。
入学式校門の入り口左手の桜の木の下で集合写真をよく撮ったし登った。校門を入った右手の給食室の手前、体育館の向かいにあった桜の木にもよく登って桜の葉っぱを食べた。
入学式友達ができました
入学式入学式に友達が出来た!
入学式遊園地
入学式小学生の時よくいじめられてた同期楠田徳留上館元気かー中村やけど中学生の時楽しかったぜー
入学式父親に似ていた担任は田村哲先生。要らない女の子が産まれて私達娘も虐待されたいたから。母も虐待を受けた複雑な家庭。そんな親に似てる先生なんて嫌だと思って当たり前。
入学式1年2組でした。
入学式昭和48年4月に入学で担任の先生がイシワタ先生、女性の先生でした。凄く寒い日で校舎をバックに外で写した集合写真はほとんど凍えた顔しています(笑懐かしいのでどなたかこのページを見ましたらLINE・
入学式森のくまさんをみんなで歌ったと思います

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館シャトルランが辛かったです。
告白KY君の事を今でも思い出します。 最後に☏をもらった時、そっけなくしてしまい後悔してます。
職員室失礼します。〇年〇組の〇〇〇です。〇〇〇の鍵を取りに来ました。失礼しました。と言って、笑顔で鍵を貸してくれたことが嬉しかったなぁ…
外国の方で仲良くさせていただいてこの前会ったけど声がかけられなかった… 恋ではないのですが会えたら…(1998年生まれ、閉校の時は3年生?)
教室当時は、木造校舎で冬になると窓のすき間から雪が吹き込んで来てましたね!(^^ )台風で教室の屋根が飛ばされ、朝、学校に来て皆で大笑いした思い出がありますね(^_^)
屋上ここで写真撮ったやつがタイムカプセルに入ってるんだよね!
プールプールに入る前のシャワーの事を 地獄シャワーっていってた
理科室あとは、あれ。車作った。自分で発電して走らせた。
教室初めて入学した小学校でした。2年生の秋ごろに転向しましたので卒業はできませんでした。1年の先生は女の池田先生、ちょっと怖かったかな。2年ときはやはり女の先生で転勤してきた先生で名前は忘れました。やさしそうな感じでした。
教室冬はストーブがあった 一年生13人でした


ページの先頭へ