北九州市立花房小学校の入学式

懐かしい北九州市立花房小学校の記憶を共有するページです。

北九州市立花房小学校の入学式

北九州市立花房小学校新生活の出発で胸をときめかせていた入学式。そこで会ったの現在の親友や恩師、楽しい思い出の始まりで得た忘れられない出来事、失敗した話や入学式あるあるなどを教えてください。皆さんで入学式の楽しい思い出を共有しましょう。

北九州市立花房小学校
入学式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)入学式に遅刻してしまい大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の入学式での記憶

入学式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 入学式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式白梅が咲いていてキレイだった
入学式奈良の鹿。 ケツを追いかけた。 好きな子のバックをつかんでいた
入学式2013
入学式初めて学校へ行く日、お母さんが学校まで来てくれました。そして明日からは一人で行くんだよと言われました。
入学式入学式の後、1年生が元気な声で「1年生になったら」と叫んでいました。歌と元気さを知らないから、当たり前なんでしょう。
入学式森のくまさんをみんなで歌ったと思います
入学式君が代反対ってある保護者が壇上に貼り付けてある国旗をはがして騒然となった 次の日くらいに右翼が町内車で走り回ってた
入学式ふれあいの丘のすぐ近く大きな桜の木があり、そしてメダカが泳いでいる池があり花が咲く中桜の花びらが舞い梅の木香りいい匂いでした
入学式今の大親友の出会いの場
入学式入学式当日、人生初友達出来たとき、(Kさん)友達になろうって伝えたらボーとしててこの子大丈夫かな?と思った。。うん。だけだった笑クールな感じもしたけどね。慣れたら相棒になった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食スズヤのコッペパンが美味しく、揚げパンとコーヒー牛乳の粉のセットが好きでした。
当時は2人同時を好きになってしまって、どっちが本命か分からない状態で、2人の内の1人を思い込みさせてしまいました。対する本命とは一目惚れで好きになったのでまったく話もしませんでした。今ここで謝っても意味は無いと思いますが、本当にごめんなさい。でも、これが初恋で良かったなと思いました。思い込みをさせてしまった人はその友達から聞いたようで。俗に言う『誰にも言わない詐欺』にかかってました。被害者なら分かりますよね…?長文失礼しました!
飼育小屋飼育小屋?ぽいのあったけど中空っぽ!笑笑
校庭マーミーマ♪って今思えば恥ずかしい変な歌を歌ってました
音楽室音楽の女先生を泣かせたことがありました。その後、担任先生からひどく怒られましたが。
体育館体育館でよく映画鑑賞していました。また、体育館横の中庭に亀の池がありカエル等を餌として与えていました。
記録舞鶴市と京都北部大会で優勝し、全京都府大会で入賞してテレビにでた
体育館防犯ベルをL君が頭をぶつけて鳴らしちゃった
体育館跳び箱が崩れたよなあ、ガッシャーン、ぼふん
保健室休み時間はヒマな人のたまり場でした。


ページの先頭へ