音更町立音更小学校の保健室

懐かしい音更町立音更小学校の記憶を共有するページです。

音更町立音更小学校の保健室

音更町立音更小学校の保健室での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

音更町立音更小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健室に保健委員じゃないけど毎放課行く人いたよー
保健室保健室鼻ポンがよく消えました
保健室ケガ
保健室保健室の前に池があって、そこには鯉がいました。池の周りはきれいな植木で、子供たちの遊び場でしたね。もう今は無いんでしょうね…
保健室昭和39年には、保健室は、校舎正面玄関口の左にあった。担当は、牧野先生
保健室保健室のベッドの上で吐いちゃって、保健室の先生がめっちゃ背中を撫でてくれて、ゲボが止まらなくてビビった
保健室近藤先生元気かなあ?
保健室メッチャ優しい先生の時もあるし嫌な先生の時もある
保健室良く貧血でここに来ましたw
保健室前の先生めっちゃ優しかったわー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室良く利用しました。授業が埋まんないと静養です。
図書室分厚い本があまりなかった
教室3年生のとき雨が降ったら担任の武井先生が教室で怖い話をしてくれた。 ろ組でよかった。
給食残パン一部だけに配られる
校庭モチの木がデーンと1本たっていた
保健室小6の時保健委員 何か毎朝全学年の教室に保健カードみたいなの配ってた
飼育小屋うさぎ飼っていたよね 野良猫によくやられてたりして
プールプール完成前に卒業したような気がします。卒業は1966年頃
職員室毎回職員室に入るときすっごい緊張したな~。
記録健康推進学校として平成4年と5年の2年連続ですこやか大賞を受賞した。


ページの先頭へ