小国町立叶水小学校の保健室

懐かしい小国町立叶水小学校の記憶を共有するページです。

小国町立叶水小学校の保健室

小国町立叶水小学校の保健室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

小国町立叶水小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室強大な力をもったペルソナがよく生まれていた。
保健室気持ち悪いくらい暖かい。
保健室私は1年程、保健室登校と別室登校をしていましたが、保健の先生はいつも仕事の合間に勉強を手伝ってくれました。優しかったし、面白い先生でした。
保健室校内検診等で保健室を頻繁に利用していました。
保健室保健室の先生すごく優しかったです。何かあったら話しかけて気づいて話しかけてくれました
保健室休み時間に友達と保健室に行っては先生のお手伝いをしていました。
保健室結構前に学校は病院で、その病院は墓地に囲まれてるという、くらったい病院でした、それで保健室はお墓だったそうです
保健室保健室の先生は森川先生でした。
保健室良く貧血でここに来ましたw
保健室よく保健室に行くことがありましたので、とてもゆかりがあります

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室思い出の場所と言うかそれ以上の場所思い出とかそういう言葉では表現しきれない。それくらい特別な場所そこで初めて手に取った本は確か「かいけつゾロリ」小2だったかな最後に読んだのはハリー・ポッターシリーズ2周するくらいどハマリしてた
理科室児島先生にはスリッパで2回叩かれました。
伝説T先生が、クラブの途中にふざけていた生徒を注意した。「君が1番報告受けてるの」、先生が言う。生徒は「知ってますってぇ」とキレ気味に答えた。そしたら先生が「えぇなんてぇー?聞こえへぇーん」とブチギレ。生徒も「わかってるって!!」とブチギレ。「えーなんて聞こえへん」、「分かってるって」は学年で流行りました。
プールプールは無かった お隣の湊小学校に借りに行っていた。
給食脱脂粉乳の世代だった。たまにコーヒー牛乳もどきのときも。食パン3枚とマーガリンもしくはジャム、あとは鯨肉や白身魚フライなど。
告白待っててました、あの今日用意ありましたかな、メールやるの遅かったかな。ごめんなさいね、この前は。y,hです。a,hさん
校庭足の早い人
体育館昭和41年に父の転勤で転入しました。
図書室図書館が2つあった! 本は、全部で2万冊ぐらいあるらしいw
飼育小屋夏休みのお世話大変だったなあ


ページの先頭へ