本部町立本部小学校の保健室

懐かしい本部町立本部小学校の記憶を共有するページです。

本部町立本部小学校の保健室

本部町立本部小学校の保健室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

本部町立本部小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室ずるをして保健室に行くなどという度胸のある児童ではありませんでした。当時(昭和20年代)は。当然かもしれませんが。 「肺結核」の疑いありと言われ、体温測定に毎日通った覚えがあります。bお世話になりました。
保健室よく保健室に行くことがありましたので、とてもゆかりがあります
保健室今なら言えるかな。おっぱいの大きい先生に甘えるのが好きでした。( ´∀`)
保健室保健の先生は皆優しかった
保健室保健室は1階
保健室校内検診等で保健室を頻繁に利用していました。
保健室1年生の時 教室が足りなく確か保健室が教室になったような‥8組くらいまであったような‥
保健室授業が、暇な時とか、仮病で保健室で遊んでた
保健室週5で保健室通ってたなぁ…
保健室売店はあった❗で閉じ込められた❗

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談学校の手前の山が、首吊り山と呼ばれています。
プールプールが、なかったため、近くの川で、泳いでいました。雨が降った後の川は、汚かったのを、覚えています。
給食hんkbhぐhぎゅthぎゅfktdhふいt6gtぐゆjhgjんぐじゅ
トイレトイレの花子さんっていうかなんか頭から血垂らしながら、高熱出たっていう噂を聞いた
教室新校舎は、冷暖房があって、廊下との温度差を楽しんでいた❗
体育館体育館の全面入り口には、前年の卒業生の作品の2つのポーテンポールが、立っていた。
給食カレーの日は絶対残らない
怪談夜遅く学校にいくと廊下からペタぺてという音がするそうです
理科室理科室入口の天井に焦げ跡がありました。科学クラブの私たちが水素風船て焦がしました。
給食まだ給食はなく、お弁当でした。家庭の事情でお弁当ではなく、毎日学校前にあるコンビニ?で菓子パンなどを買ってきて食べてました。


ページの先頭へ