志摩市立船越小学校の保健室

懐かしい志摩市立船越小学校の記憶を共有するページです。

志摩市立船越小学校の保健室

志摩市立船越小学校の保健室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

志摩市立船越小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健室鼻ポンがよく消えました
保健室運動場と繋がっている。
保健室いつも先生の優しい手当てがありました
保健室保健室の常連だったなー
保健室手拭いは必ず持って行く事になっていました。掃除の時かぶったりするので。忘れると忘れ物としてカウントされました。
保健室保健室の先生が優しく綺麗だったな。
保健室保健室の先生は丸山先生
保健室吐き気が、あったときに、保健室の先生が、背中を擦ってくれたこと
保健室あそこの臭いが忘れられない
保健室卒練

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食私は苦手です。
入学式入学試験がありました。 おぼえているのは、、絵を見せられ、隠されたあと「なにがあつたか」な聞かれたり。小さな積み木を時間内に多く積む。体力テストもありましたね。遠い記憶です。
教室コークスは二人一組の当番制で、ボタ山から金属の小さなシャベルでばけつに掻き込んで運んできた
図工室先生に絵の具を借りれる
告白ああ、初恋人もに会いたいね。今所にいるのかな。でも、内緒かな、あの人に。
運動会毎年赤が買っていました
音楽室1966年生まれの1973年4月入学生です。体育館ができる1年前だったので、入学式は北校舎4階の音楽室で挙行されました。
告白小1~6年まで好きやった。家が近所でたまに一緒に学校行ったり帰ったりしとった。当時はめっちゃ緊張してほとんど話せんかった。6年の最後隣の席になった時はめっちゃ嬉しかった。クラブとかも一緒やったなぁ~数年前にmixiで再会してやり取り出来たのも嬉しかった。また何処かで会えたらいいな
給食私は、ふかしょうの生徒でした。2013ねんの春から、給食が始まりました。その前までは、みんな、全校生徒、お弁当でした。
運動会騎馬戦や、組体操 今では考えられないほど 高度なものでした‼


ページの先頭へ