台東区立松葉小学校の保健室

懐かしい台東区立松葉小学校の記憶を共有するページです。

台東区立松葉小学校の保健室

台東区立松葉小学校の保健室での今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

台東区立松葉小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室S49年卒業・転んで怪我した時、箕輪先生という名前の年配の保険医さんに、よく赤チンつけてもらいました…。
保健室あったかい
保健室よく熱を出してお世話になりました
保健室ALFEEの高見沢さんにそっくりな女のI先生だった。 高熱出してベッドで寝たなぁ。
保健室ベッドが3、4台あったと思います。学校玄関から一番近い部屋でした!
保健室1人
保健室お世話になってた保健室の可愛い先生に、よく描いた絵とか持ってったりしてたんだけどその先生が途中結婚して苗字が変わってたのが小二の心中で一番戸惑った
保健室毎回、保健室に来る、養護教諭の先生は優しすぎです!!
保健室こば先生がカメを飼ってた記憶
保健室アルボースの原液こぼしてあわあわにしました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科の実験が好きでした。特に、電池のプラス極とマイナス極に接続してるリード線(裸線)をスパーク(
体育館体育館の二階からマットに飛び降りたら足の指4本折った(笑)
卒業式1979年卒業の方、三年生最後に鹿児島へ転校した男の子を覚えている同級生をさがしてます。手元にな~んもないのよねぇ。
職員室名前を言わないと入れてくれない
体育館雨漏りする
教室冬は石炭ストーブ(^^)暖かいんだな~みんな濡れた手袋乾かして(^^)用務員のおじさん大変だっただろうな~ありがとう(^-^ゞ 廊下に滑り止め塗ったな乾くまで走ったらスッ転んでたな笑っ 廊下係り…走るんじゃな~い走るんじゃな~いみたいな笑っイントネーションつけて捕まえたな走ってる友達… 壊す前に行きたかったよ… 寂しくなったら… 辛くなったら… 悲しかったら… グランドの大きな木に話しかけに言った覚えてるかい?って夜中ブランコにも乗った 銅像の回りでオママゴトしたね☆ ホッケーがなまら盛んな時期春先入っては行けないリンクに入り込んでじゃっポーン胸まで浸かった笑っ どんだけ水撒きしたの~笑っ
体育館私がいた頃は体育館はなくて木造の小さい赤屋根校舎しか無かった
プール当時は”20メートル”プールがあたり前やと思ってました^^
教室放課後、先生がガリ版で書いた問題を印刷室の謄写版にセットしてインクをローラーに付けて刷るのをよく手伝わされました。
飼育小屋うさぎ小屋によくわからん豆がいっぱいなってた。


ページの先頭へ