長野県諏訪二葉高等学校の体育館

懐かしい長野県諏訪二葉高等学校の記憶を共有するページです。

長野県諏訪二葉高等学校の体育館

長野県諏訪二葉高等学校の体育館にあった運動用具等色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

長野県諏訪二葉高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の裏にあった大きな木の前が告白スポットになってました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館石炭庫から日直が石炭を運んでいた。
体育館1週間に遅刻(校門通過が8時半)の上限があり、一定回数以上だと土曜の放課後に格技棟で腕立て伏せでした。
体育館更衣室で良くタバコを吸ってました。
体育館体育館小さい
体育館大塚先生
体育館どこの学校でもそうだと思うけど天井にバレーボールが挟まっていた。
体育館体育館で入学試験を行ったと言うと、同じクラスの女子は驚かれたらしい。
体育館体育館どんなのでしたっけ?卒業式はここで行われたんだよね?
体育館体育館で学年全員集合で壇上で院長先生が話している時に、コソコソ話していると、指摘されて壇上に挙げられて暫く立たされて、気分悪くなって倒れている生徒いたね。
体育館自校体操←漢字合ってるの?笑

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室商業実務の授業では、いつも現金が合わなく現金過不足勘定に計上していました。
トイレなんといっても他校はほとんど水洗だったのに、我が校はくみとりだったことでしょう!
伝説学ランからブレザーになった理由がすごい
伝説館山高校陸上部に所属していた堀米さんは北京五輪に出場しました。
文化祭北高祭の時だけ、北高うどんの麺が「うどん」やった。
下駄箱ある朝みんなのスリッパが繋がって円になっていた
教室机に日々鉛筆で一言ずつ書いては定時制の人とやりとりしてましたw
屋上屋上なんていったことない。
怪談↓マジですか?
屋上だって34年前の話しだよ。ケラケラ。


ページの先頭へ