見真学園広島音楽高等学校の体育館

懐かしい見真学園広島音楽高等学校の記憶を共有するページです。

見真学園広島音楽高等学校の体育館

見真学園広島音楽高等学校の体育館にあった器具など今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

見真学園広島音楽高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の横には大きなマットが立てかけてあってそれを使ってよくバク転の練習をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館旧体育館には、鳩のフンがとんでいた
体育館2年生時に出来た体育館。壇上向かって(2F)右側が女子バスケット部の更衣室でした。体育の授業をサボって・・・彼氏と一時間過ごしました(^^; 50歳を過ぎた私の良い思いでです。1期生
体育館丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。
体育館部室が無く、体育館の屋根裏みたいな所を部室代わりにしてた記憶が.....
体育館今は亡き桂歌丸氏の落語を聴くことができたので、最高の思い出です。
体育館体育館で入試を行った。(教室が多岐に分かれており、階も違うため。)
体育館43年前です。大阪府に転校しました
体育館体育館はありませんでした。講堂です。卓球部、体操部、が部活でした。バスケットは、なんと外、バレーボール部も外、土の運動でした。今では考えられない厳しい環境だったのですがそれが当たり前だった。すごいでしょう?
体育館入学ガイダンス(新入生・新1年生への入学説明会)は毎年4月1日。体育館で行われる。
体育館自校体操←漢字合ってるの?笑

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白大子のお祭り誘ってくれたのに当時門限厳しくて行けなかった。すいません。
文化祭暗くなってからの運動場でのキャンプファイヤーが楽しかった。
プール室内プールの為、授業日数が多かったな。夏はサウナ状態。
体育館真冬の冷暖房完備は本当に嬉しかった。あたたかい体育館で卓球は良い思い出♡
保健室自分は身体測定か健康診断でしか利用しなかったけど、保健室で先生と話している生徒がちらほらいた。
教室教室にエアコンなんてないのが当たり前の時代でした(>.
トイレいじめがあった
教室南館は、女子だけの教室と実習室で宝塚って呼ばれてたな
教室先生に、実際食べている所見つかった場合、北斗神拳並のビンタくわされていた。
下駄箱ある朝みんなのスリッパが繋がって円になっていた


ページの先頭へ