永島学園 出雲西高等学校の体育館

懐かしい永島学園 出雲西高等学校の記憶を共有するページです。

永島学園 出雲西高等学校の体育館

永島学園 出雲西高等学校の体育館での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業でやった競技を教えてください?
  学芸会や学校イベントで行った出し物等を教えてください?
  体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  

永島学園 出雲西高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くポートボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ガラス貼りで暑かった
体育館格技場がないやん( ̄□ ̄;)!!
体育館バトミントン
体育館とてもきれいでした
体育館2年生時に出来た体育館。壇上向かって(2F)右側が女子バスケット部の更衣室でした。体育の授業をサボって・・・彼氏と一時間過ごしました(^^; 50歳を過ぎた私の良い思いでです。1期生
体育館二階の奥に体育教官室が あって通称=鬼ヶ島(おにがしま)と呼ばれて畏怖されていました
体育館体育館は1階と2階があって、体育の授業は主に2階で行われた。
体育館なぜだか金網があった。部室がしょっぱい匂いだった。
体育館道場
体育館1998年だったと思う。生徒指導室が体育館の横。その当時の『黒田先生』は野球部顧問していた。ヤンキー10人相手して無傷だったとウワサが。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館バスケ部でした。
体育館夏休み明け 始業式で 髪染が 差し込んだ日差しでバレて謹慎になった。
伝説なんかいた
体育館体育館の地下に教室があった。しかも地下二階まであった。ダンス室と美術室などがあった。
プール組立式のプールで、夏場だけ校庭に登場。京浜東北線の車窓から丸見えでした。
告白となりの街のお嬢さん
下駄箱上履きが便所スリッパみたいなやつだった気が。パタパタ走ると怒られていた
絵が上手な○○くん。頼んで絵を描いてもらいました。今もその絵があります。
山本聖子さんに、片想い
怪談体育館のグラウンド側の部室を出た所から見る夕焼けがキレイだった


ページの先頭へ