岩手県立前沢高等学校の体育館

懐かしい岩手県立前沢高等学校の記憶を共有するページです。

岩手県立前沢高等学校の体育館

岩手県立前沢高等学校の体育館にあった器具など色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

岩手県立前沢高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館吹奏楽部だったからね。
体育館総合に変わった後も北高の体育館だけは、取り壊されずに残った!
体育館卓球練習が良い思い出です。この体育館で全国、北信越大会に出場出来ました。
体育館あったっけ?
体育館冬は体育館の中に雪が降ってたよ。
体育館女子バレーは毎日練習してました。 辛かったけど皆仲良くて楽しかったな^_^
体育館文化祭の講演会、『落合恵子さん』来たよね? 古い話
体育館勉強は、できなかったけど、部活は楽しかったです\(^o^)/
体育館バスケ部でした。
体育館入学ガイダンス(新入生・新1年生への入学説明会)は毎年4月1日。体育館で行われる。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室団塊の世代1号、1クラス、55名9クラス日本中で、一番の人口が自慢です?後ろのロッカー手が届きました
感謝同窓生や3年3組のみなさんに感謝します。長い人生の短い期間でしたが、一緒に過ごした時をわすれません。みなさんにおかれては色々な色のある人生を送られていることでしょう。卒業以来、疎遠にしています。この年になると無性に会いたい。会って空白の期間を埋めるような話がしたいです。今は一緒に過ごした時に感謝しかありません。
感謝卒業間近になり、先生の言葉で思い出すのは、どんな種類の資格であれ、機会あれば1個でも多く取得して欲しいとの事。いざと言う時に忘れていても、調べれば良いし思い出せばよい、。資格を持っている限り、人生において必ず役に立つ時がある。50年以上前の話ですが、何回か役に立ちました。教えて頂き有難うございました。
下駄箱上から、体育館シューズ、スリッパ、グラウンドシューズ
告白足立麻実さんと出会って以来、彼女以上の好きになった女性はいません。彼女が好きです。
文化祭ヤンキー車が毎日学校周りを騒音でウロウロしてた時代
告白真紀子さん
トイレなんといっても他校はほとんど水洗だったのに、我が校はくみとりだったことでしょう!
文化祭毎年サイントレースカーと自動車科の実物のレースカーが強すぎて他の科が埋もれてた。
下駄箱個人別に、南京錠が渡され入学時は、毎回鍵を掛けていました。カギを忘れると上靴が履けない。最後にはかけなかったけど


ページの先頭へ