新上五島町立奈良尾中学校の体育館

懐かしい新上五島町立奈良尾中学校の記憶を共有するページです。

新上五島町立奈良尾中学校の体育館

新上五島町立奈良尾中学校の体育館にあった器具など懐かしい記憶を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

新上五島町立奈良尾中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夏休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館卒業式は港北高校でやった記憶が有るんだけど
体育館そこでバスケ部の活動を行っていました
体育館校長の話が長かった
体育館出来たのはたぶん1963年ごろ。それまでは講堂があって、講堂でバスケットを゙していた。
体育館よくクラスや、学年レクでしっぽとりしたーー
体育館バレーをしたね〜!決勝戦で負けたけど…
体育館舞台向かって左の階段の小部屋に小さいお地蔵様が置いてありました。
体育館とにかく夏は暑くて風が抜けなくて、部活のとき地獄だった。バルコニーには蜂がよく死んでいた。椅子を並べるのがやたらと厳しかった(笑)寸法まで測ってびっちり綺麗に並べさせられた。
体育館体育の時間女子のブルマー姿
体育館体育館のステージ裏に女子バレー部の部室がありました。広そうで羨ましかったな。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレに閉じ込められ、殴られ、蹴られ、いじめられました。西巣鴨中学校に入ったことを公開しました。現在の1年です。
音楽室平成7年卒業生です。3年間いじめられていた。合唱部に入っていたけどつまらなかった。
職員室担任の教師
校庭夏の暑い日の保体、日陰が無いとみんなで嘆いた
教室廊下側の窓から桂川の方向を眺めているあなたが好きだった
プールプールに入れる消毒剤に薄力粉を混入させた
教室教室での思い出
運動会我が人生でたったいちど1番になったけど、次の年の運動会はなぜか息切れがスゴクどんべになった・・・。
卒業式何度も会いたいと思う…告白出来なかったのが残念でした。
教室思い出なんて全然無いやろ、このホームページ作ったのは先生方?もしそうなら、こんな事する前に学校のイジメ問題とか、する事あるでしょって感じ


ページの先頭へ