福山市立城東中学校の体育館

懐かしい福山市立城東中学校の記憶を共有するページです。

福山市立城東中学校の体育館

福山市立城東中学校の体育館で遊んだ様々な思い出を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭で面白かった出し物等を教えてください?
  体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  

福山市立城東中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館で宝探しをやりました。折り紙の色で得点が決まっていて点数を競いました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館私くし 体操部に 所属しておりました。1982年の 卒業生です。 その当時の 同級生や後輩と コンタクトを 取りたいです。あだ名は タヌキでした。笑 宜しく御願い致します。
体育館部活の練習。今思い出しただけでも汗が出てくる(・_・;)
体育館色々な、部活が、体育館に、集まって、みんな、頑張って、部活してたのが、思い出しますね。
体育館この時期の体育館は非常に寒かったが、部活が盛んでいつもいっぱいだった。
体育館球技大会サボれるイエァ
体育館二年生の体育の授業で
体育館不良達のたまり場でした。パン屋さんの販売も懐かしい。
体育館まじまじwwだるまあるよ!
体育館正門前にあった体育館が懐かしい
体育館器械運動・ダンス・水泳どれもだるい

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館1976年度演劇部長でした。学校主催のライブもやりました。31クラス1300名弱が入るとムンムンとした熱気が感じられました!
プール校舎から遠いプール。校庭を突っ切って行かないといけなかった。
トイレ4階の女子トイレで女性の泣き声が響き渡った事が有りました。
トイレ東のトイレが新しくなった
プール本当に授業を受けたのか怪しいほど記憶にない
トイレそれな!!
怪談技術倉庫は喫煙室らしい
3年間 部活の先輩が好きでした。
教室何か悪い事などしていると 数学の先生はそっと無言で近寄り、腕をつねくる…
教室全てが木造時代の昭和30年代。 教壇は長方形の箱を伏せたようで高さが30chぐらい。 給食はなくて全員弁当持参。そのころ生徒のほとんどの家庭は貧しくて、おかずに卵は滅多になかった時代でした。 黒板消しは日直の担当。四季を通じて窓を開け、ラーフルを叩いていました。


ページの先頭へ