浜松市立引佐北部中学校の体育館

懐かしい浜松市立引佐北部中学校の記憶を共有するページです。

浜松市立引佐北部中学校の体育館

浜松市立引佐北部中学校の体育館で遊んだ色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

浜松市立引佐北部中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館暴力はいけません
体育館バドミントンのグリップくせえ
体育館さっきはUndoに注意されたからできんかったの!!!わかる?意味
体育館文化祭の劇や吹奏楽の演奏をやっていた。すごく楽しかった。
体育館地震のときに女子が逃げないでかたまっていた。
体育館最近 体育館の照明がLEDになりましたね。
体育館飲み会した
体育館バレー部には入らない方がいいです。ただ先生どもにクビと言われるだけですから
体育館もともと、元岡飛行場の格納庫だった場所に、建てられました。
体育館学校の施設としての体育館は無く、敷地内にあった浮穴公民館を使用していました。放課後には、剣道部、卓球部、女子体操部が狭い館内で一緒に練習していました。舞台に向かって2階が観客席になっていて、両側にある階段を上ると4列か5列の席がありました。公民館の玄関では入学か卒業の集合写真を撮りました。2階のベランダみたいになっていた玄関先の屋根が落下したことがあったような記憶があるのですが・・・

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール使っていないので、池みたいでした。
トイレ台風の日にタバコ大量に吸って動けなくなったな(´ω`;)ウ-ン
教室校舎は綺麗だった(体育館兼講堂)何もかにも新鮮で早春の息吹でした
告白憧れの女性だったですね
校庭無駄に校庭が広すぎて走る度に地獄だった!
図書室誰も来ない図書室は何となくワクワクしました
卒業式卒業式の歌のセンスがなかったので覚えないで卒業しました
体育館自殺したとかいう噂(ホントにあったらしい)があった
保健室消毒綿の容器にいつも唾吐いてた♡
教室今はもうクーラーがありますよ。


ページの先頭へ