新鶴村立新鶴第二小学校仏沢分校の体育館

懐かしい新鶴村立新鶴第二小学校仏沢分校の記憶を共有するページです。

新鶴村立新鶴第二小学校仏沢分校の体育館

新鶴村立新鶴第二小学校仏沢分校の思い出す体育館の楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

新鶴村立新鶴第二小学校仏沢分校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の壁ってぽつぽつ穴が開いていたけどあれって防音壁だったんですね。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館荒川東小学校に初めて体育館が建ちました。
体育館bsf
体育館バスケゴールのネットに触ってネットが上に引っかかりました
体育館そうえば、跳び箱苦手だった。
体育館旧体育館いつの間にか無くなってて悲しかったなぁ…。けん玉だとかコマだとか昔の遊びを体験する授業が懐かしい…。
体育館年に一度の音楽会をやっていた今もやっているのでしょうか。
体育館ドッチビーが水小では人気
体育館二階建ての校舎を、引き家さんが移動させて、その跡地に体育館を、作りました‼️
体育館大きなsoftマットがあり、体育館の2階から飛び降りてました。
体育館体育館が、出来た時に、南郷小学校から、新潟県に、引っ越ししたので、体育館で、お別れの、挨拶をしたのを、覚えています。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱のところに大きな絵があった。版画かな?児童が描いた感じの。下駄箱出たらすぐピロティーと鉄棒があって、よく鬼ごっこしてた
体育館とても大きく皆でサッカーや天下をしました
教室教室からグラウンドがみえた
音楽室音楽室と放送室は一番「出る」ことで有名だった。牢屋あとだから仕方ないよね!
給食きな粉パン大好きー
感謝お世話になった先生方本当にありがとうございました。先生方にたくさん支えられてきたのだなと、中学生になった今実感しています。特に何度か相談にのってくださった先生本当にありがとうございました。先生のおかげでたくさんの思い出をつくることができました。またいつか会えることを楽しみにしています(*^^*)
校庭広かったなー
プール私が通ってる頃はプールはなかった笑
怪談私が小学一年生の頃ある四年生の男子が花子さんを見た!!という話があったって話しなだけ
校庭まだ、まれにのら犬が迷い込んできたりする時代だったよね


ページの先頭へ