新郷村立川代小学校の体育館

懐かしい新郷村立川代小学校の記憶を共有するページです。

新郷村立川代小学校の体育館

新郷村立川代小学校の体育館で遊んだ様々な思い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭で面白かった出し物等を教えてください?
  体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  

新郷村立川代小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館当時は円形校舎でした。最上階(4階?)が体育館でまるかったクラスぜんい
体育館体育館の壁が剥がれたのをすごく覚えています
体育館雪の日体育館の外で二人ドッチボールをしている友達がいて、寒そうだなとみていました。
体育館天井を見上げると、ボールとバトミントンの羽根が挟まってた
体育館私が低学年の頃に建て代わり、現在では中学生が使用している体育館になりました。古い体育館は今のよりも狭く、本来は体育館として作られたものでは無いと聞きました。因みにこの古い体育館、ステージの下に両裾に行き来できる狭い通路があり、年中寒くてとても暗い場所でだったので、本当にお化けが出てきそうな所でした。新しくなった体育館にはそんな場所なんて無いので少し寂しい気分になりました。
体育館楽しかったなぁ。
体育館木造の講堂でしたね。誰かの寄付で建てられたと記憶してます。
体育館僕にとっては体育館は闘技場だったかな、クラスメート同士で3対1で小突きあいになったり、タイマンで取っ組み合いの喧嘩をしたな
体育館ある太平洋戦争を回想するnhk番組を観ていると、終戦年6月に旧高等裁判所に捉えられた米兵捕虜八名が体育館裏を示して処刑されたと伝えていた。母校でその様な事があったのかと当時、子供ながら驚いた。一辺倒な平和教育を座学でするより、赤坂小学校生には、この話しをした方が説得力のある平和教育になるのではなかろうか。
体育館江花小学校の校歌を歌える方いませんか?卒業しましたが歌を思い出せません、どうかよろしくお願い致します

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室機械
怪談バカ死ね
教室二年生の時、三年生の授業を聞いていて、うっかり手を上げて質問してしまったことあります。
告った男の子が、二股やった
校庭田んぼを埋め立てて赤土の校庭。風が、冬などそれがもうもうとまいあがるんだ。、
教室髪を毎日三つ編みにしてた人すごい憧れてました同級生なのに、小学生一二年で、担当の先生逆上がりや、くくをできるまで付き合ってくれてうれしいO(≧∇≦)oかった今50歳です
屋上屋上なんてなかったから、みんな憧れてたと思うなぁ!n
伝説4-3の先生が個人情報漏らした
教室思い出の防犯ブザー
プール町別プール


ページの先頭へ