澎湖県立隘門国民小学の体育館

懐かしい澎湖県立隘門国民小学の記憶を共有するページです。

澎湖県立隘門国民小学の体育館

澎湖県立隘門国民小学の体育館で遊んだ懐かしい想い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業でやった競技を教えてください?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

澎湖県立隘門国民小学
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館で宝探しをやりました。折り紙の色で得点が決まっていて点数を競いました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ゲルニカの卒業制作が妙にリアルでした。
体育館マットやバスケットゴールがあって、よく使っていました。
体育館卓球クラブ楽しかった
体育館高学年集会は南体育館
体育館ドッチボールの試合で自分の嫌いな子に思い切りボールをぶつけるのが快感だった。
体育館天井に穴を開けたのは俺です。放課後、千野と野球ごっこしてて打ち上げたらやっちまいました
体育館いあおうせふゅちsywqphgsydちえうそいdytfv
体育館現小6です! 体育館の天上が、新しくなりましたねー緑色になったんですよ!!
体育館一輪車で体育館から給食室を抜け、職員室前までバレずに行く遊びにハマっていました
体育館がっこうがもえたこてとがあった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室校庭が狭くて野球をやると2階3階の窓ガラスをよく割った。八雲堂の斜め向かいの氷店でガラスの交換をしてもらった
職員室コーヒーの匂いがすごかった。よくコーヒー飲む先生達だなという感じ?
音楽室2000年代後半卒業生です。音楽室の壁に貼ってある音楽家の絵の、背景の色合いが変わるという噂があった。今思えば何で表情や顔付きじゃなく背景なんでしょうかね…
校庭校歌にも登場するグラウンドの大いちょうは、我々をいつも見守ってくれていました。♪運動場の〜大いちょう〜、春には緑〜、秋は黄に〜
理科室部屋の掃除を手伝った褒美に磁石をもらった時は嬉しかった。
怪談あー、何か高橋先生言ってたよね
最高だったね
教室あと女子で湯浅しとみさん、きくちさん(大学の大きい子)、荒○ゆうこさん(すごくきれいな子)がいた気がする
卒業式みんな仲良くて素敵な学校だった(๑ت๑)♡
校庭運動会でお昼ご飯時が楽しかった


ページの先頭へ