新北市立集美国民小学の体育館

懐かしい新北市立集美国民小学の記憶を共有するページです。

新北市立集美国民小学の体育館

新北市立集美国民小学の思い出す体育館の懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

新北市立集美国民小学
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育の横田満に跳び箱投げられた
体育館5・6年生でお泊まり会をした。 体育館はおろ小の児童にとって、とても必要な場所だ
体育館他の学校と変わらない
体育館私バスケ部で
体育館体育館のドアを壊した
体育館6年生は3.4年と関わりが少なくて、6年生を送る会のときちょっと気まずい...
体育館当時まだありませんでした
体育館ステージのところに、霊が、いた
体育館全面ドッヂボール
体育館2年の時、二階建ての最新の体育館ができた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ木造校舎、低学年4年生まで・・・のスロープ階段を降りきったところの暗いトイレはただ流れてゆくだけのトイレ、暗くてお化けの噂が多かった。
保健室よく怪我、体調を悪くして行っていましたw
教室校内テレビ放送ができた。
トイレ新校舎以外丸見えだったから、5年生から使ってなかったw
理科室クラブでべっこうあめやスライムを作りました
怪談仮面のか 死人のし 悪魔のま かしまさんが出るんだぞ笑
入学式なんで6年生と手を繋いで歩かなきゃならねぇんだよ!!!
トイレ女子トイレに入る男子が多かったww
卒業式私が当時5年生のとき小学3年生の女の子の友達がいたけど…インフルエンザで亡くなった
校庭1960年ころ卒業、校庭の南角にスートブの燃えかすの石炭がありました、


ページの先頭へ