屋久町立栗生小学校城下分校の体育館

懐かしい屋久町立栗生小学校城下分校の記憶を共有するページです。

屋久町立栗生小学校城下分校の体育館

屋久町立栗生小学校城下分校の体育館での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

屋久町立栗生小学校城下分校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館には上まで登れるロープがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館本当に悔しかった。元5―2に負けたとき、涙が止まらなかった。今まで勝ってて、ドッジボール大好きだった元5―1はみんな、体育館に脱力状態・・・。それから私はドッジボールを更に好きになりました♪
体育館七夕集会のとき全校児童まえで短冊読んだ
体育館体育館はお楽しみ会の雨の日や一年生とふれあう会などでよく使っていた。あとはよくマット運動と跳び箱もやった
体育館ボールが挟まります
体育館2年の時、二階建ての最新の体育館ができた
体育館暑かったり寒かったりしていました地域のフリスビー大会が行われていました
体育館なかなかバスケットボールをゴールに入れられませんでした。
体育館体育館の紐で遊ばしてくれなかった泣
体育館卒業式練習、私が倒れそうになったとき先生優しかった 今度お礼言いに行こう
体育館校舎が移転してすぐは木の匂いがすごかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室貧血で倒れたりしてしょっちゅうお世話になりました。
あ♡あ
職員室健康観察簿を取りに行く時、掃除の時、掃除用具を取りに行く時、旗を取りに行く時とかに入ってました‼️
まだ卒業しとらんけど同じクラスの⚪⚪⚪が好きなんや.....
教室1階の階段横に小さな購買があって、子供たちの委員会で運営してたね。。
告白会いたいね、まっているよいつ会えるの
音楽室音楽室が2部屋ある
謝罪小学校の頃沢山悪い事する女でした。あんな悪い事するのではなかったなと改心してしまさす。
教室かくれんぼ大会楽しかったなー 優勝できてよかった
図書室江戸川乱歩


ページの先頭へ