飯塚日新館小学校の体育館

懐かしい飯塚日新館小学校の記憶を共有するページです。

飯塚日新館小学校の体育館

飯塚日新館小学校の体育館にあった器具など懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

飯塚日新館小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館4年生の時、みんなで体育館に泊まったことがあります。
体育館木造の講堂でしたね。誰かの寄付で建てられたと記憶してます。
体育館夏休みの納涼祭では、みんなで踊ったりしています
体育館体育館で遊んでたら、(5分休みに)急に放送室から男子の声が聞こえた。でも、そこ、かぎかかってるんだよねえ(汗)
体育館体育の時間女子のブルマー姿
体育館鳥がまれに入ってきたりしました。
体育館ステンドガラスが割れた
体育館体育館でグループでゲームをしましょう
体育館ステージに上がる階段に女子は立たない方がいい。階段の下に潜って隙間から下着覗く奴がいる。
体育館音楽コンクール、学芸会、展覧会を順番にやるので、6年間いてそれぞれ2回ずつ経験する。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館屋根がみしみし言う度に落っこちてけるんじゃないかとみんな思ってた
入学式私は内気な性格で幼稚園からの友達にも話しかけられずにいました...。今ではそれもいい思い出です!!
教室現在いるけど
プール美小のプールは、気温が低い日は、冷たくてきつかったなでも、プールは、好きだったからあかいはたたってるとショックだった
校庭第一校庭は一番広く、第二校庭はプール側、そして第三校庭は屋上。雪が降った時雪合戦したなぁ。
文化祭音楽会と劇何やったか覚えてない!誰か教えて下さい
屋上屋上は入れなかったなぁ。小学生で危ないからだろうけど。屋上からの景色見てみたかったなぁ。
図書室解決ゾロり好きだったなぁ…
飼育小屋うさぎが飼われていて、係が固形フードか給食の残りのパンや野菜クズを回収して与えていました。
給食海草サラダ、おいしかったな~


ページの先頭へ