行橋市立椿市小学校の体育館

懐かしい行橋市立椿市小学校の記憶を共有するページです。

行橋市立椿市小学校の体育館

行橋市立椿市小学校の体育館での様々な思い出を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

行橋市立椿市小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の演壇の下には大きな引き出しになっていてパイプいすがたくさんありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館バレーボールクラブがありました。
体育館ん?
体育館自分の組の掃除担当で体育館があり、回ってきた週では友達と遊びまくった
体育館いつまでも舞台裏に置かれてある謎の出し物がある
体育館緑と風の通り道の木上り。みんなで木を上って良くしなる枝にぶら下がって遊んでた
体育館 遊びっ子というのがってその時間が終わった後に体育館の犬走りで鬼ごっこしたり、校庭で色々と遊び疲れた後校庭で2人で体育座りして寝たことがあってそれも1つの思い出です。
体育館縄跳び、跳び箱きつすぎワロス
体育館朝会などは体育館から!
体育館古い
体育館2017年3月4日 体育館・プール一体化施設が完成し竣工記念式典が京都市長ご臨席のもと執り行われました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説6年のクラス替え
図書室みんなの集いの場でした あと、上級生が下級生に本を読んであげたりしてました
怪談天井に足跡があるそうです
運動会組体操 理由天気悪すぎで外連ほぼできなかった
体育館卒業式などの行事は体育館でやりました。
プール先生のアメリカ柄のブーメランパンツが忘れられません❗
教室卒業生だお ばーーーーーーーーーーーーーん
保健室クラスに細川ていう男子が居るんだけどマジで空気読めない
校庭わんぱく山がありました
給食水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで有名だった。


ページの先頭へ