三好市立河内小学校の体育館

懐かしい三好市立河内小学校の記憶を共有するページです。

三好市立河内小学校の体育館

三好市立河内小学校の体育館で遊んだ色褪せない記憶をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業でやった競技を教えてください?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

三好市立河内小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館古い
体育館よく天井になんか挟まってる笑笑
体育館h
体育館いつも鳥が体育館の天井を飛んでいて、授業中によく眺めてた。
体育館粕屋町仲原剣友会小学生主体の剣道(社会体育の一環)
体育館6年生の学芸会で、「山の分校」の劇をやっ た。各クラスから選ばれた生徒で構成され、男子生徒役を2組のT.l君がやった。女先生は、小学六年生なのに、タイトスカートの似合う4組のM.K さんがやった。その他の照明や、幕の開閉は、その年に、クラス委員をやった生徒が、担当した。
体育館跳び箱がいっーパイあって、学年全体入って落ち着くー
体育館まおまお~、返事してよぉ~ぴえん…
体育館体育館の男子トイレはある意味やばかった
体育館とっても、広い

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭入学時の思い出
体育館休み時間よく球技で遊んでいたなー
体育館一輪車で体育館から給食室を抜け、職員室前までバレずに行く遊びにハマっていました
飼育小屋先生とウサギのエサ探しに図書館の方まで、行きました
給食ミルクは脱脂粉乳でしたが、意外とうまくいつもおかわりしていました。
三人ライバルって誰かな?
体育館ドッチボールをやるのは校庭等 外ではなく体育館(児童はそれが普通だが、珍しいらしい)
図書室めちゃ本がある
感謝先生にちゃんと感謝できなったから今ここで感謝を伝えたいと思います  6年間育てて下さった先生方ありがとうございました
告白今日も、買い物だってです。


ページの先頭へ