旭村立長高小学校の体育館

懐かしい旭村立長高小学校の記憶を共有するページです。

旭村立長高小学校の体育館

旭村立長高小学校の体育館にあった運動用具等今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

旭村立長高小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ステージに上がる階段に女子は立たない方がいい。階段の下に潜って隙間から下着覗く奴がいる。
体育館窓が全開なのでたまに鳥が入ってくる事がありました
体育館ちがうとこにあったよー
体育館三角屋根の体育館
体育館体育館と講堂が一緒だったと記憶してます。
体育館体育館は集会がよく開かれるのでおならそてしまう人が多く気まずかった
体育館体育館は楽しい
体育館後ろの木の壁からすきま風が入ってきて夏は涼しく冬は寒い
体育館たまに近所の保育園の音声?みたいなのが流れてきた!変なおばあちゃんの声流れてきたよなw
体育館盆踊りの前には 夜 体育館で練習をしました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭どっかり山に 秋になると あまい香りのする 毒キノコ生えてたなあ
5年生の頃はカップル多発の年でした。ですがほぼ1ヶ月で別れてたカップルが多かったです笑
教室ベランダがあったので考えると危ない
給食小沼牛乳‼️最高、笑。地元の牛乳なんて贅沢です
教室松田先生の松の子は各界で有名人になっています。
伝説たいくかんの横トイレに花子そんがいる
下駄箱私が通っていた頃玄関までの間に廊下に信号機があったのを懐かしく思い出しました。
校庭一輪車あったなあ
下駄箱自分のじた
怪談夜になると光が出て来ます


ページの先頭へ