安来市立宇賀荘小学校の体育館

懐かしい安来市立宇賀荘小学校の記憶を共有するページです。

安来市立宇賀荘小学校の体育館

安来市立宇賀荘小学校の体育館で遊んだ今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

安来市立宇賀荘小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館つっぱり学校でした
体育館卒業作品に体育館のなかに、みんなで作った作品がまだあるかな。卒業作品でした。
体育館体育館にすずめが入り男子大興奮
体育館講堂に大きな軍鶏「シャモ」の絵、ありましたネェ。言われて思い出しました。ありがとう
体育館講堂の照明はシャンデリア。
体育館部活動しんどい、、、、、
体育館プールを使ってない時期は落ち葉がたくさん カエルも泳いでたな
体育館昔は、木造でいまは、コンクリート鉄筋です
体育館卓球クラブで放課後暗くなるまで卓球してたの懐かしい
体育館私が小2の時に工事をしていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室M.Iっていう図工の先生が嫌われ者過ぎて、ほかの教科では優秀な子もやんちゃしてた。www その時にまともにしていただけで軽く一番上の評価はもらったわ!!
飼育小屋私が飼育委員だった時はマロン、キャンディー、プリン、シフォン、シロがいました。
怪談李満川に認識されると過度なストレスによる障害や不注意による交通事故などが懸念されるらしいです。
恋してましたーーー。男子誘って公園とか遊びに行ってたなー。放課後にドッチボールしたり。たのしかったなー
職員室たくさんの番傘が置かれていた。1950年代でも使う人はほとんどいなかった。
教室怪談ありますか?
保健室保健室にはフルヤ先生とおっしゃる白衣の女性先生がいて、白いカーテンに覆われたベッドがありました
音楽室音楽室が一番落ち着いたー!!!!
体育館私が通っていたのは小五まででしましたが、体育館の床はゴーム状で少し暗かったなぁ。
飼育小屋うさぎが可愛いですよ! 触れ合いも飼育委員さんが、決めてくれてくれます


ページの先頭へ