滝野町立滝野小学校の体育館

懐かしい滝野町立滝野小学校の記憶を共有するページです。

滝野町立滝野小学校の体育館

滝野町立滝野小学校の体育館にあった器具など懐かしい記憶を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

滝野町立滝野小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の演壇の下には大きな引き出しになっていてパイプいすがたくさんありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館バザーの時一回体育館の扇風機が故障して火事になったの懐かしいです笑
体育館幾寅の冬は厳しく-30度になることもありました。体育館は四隅に石炭ストーブがあるだけで特別な時だけつけます。外とそんなに気温は変わらないので体育の授業の時は手袋をつけてましたね。寒かった~✨
体育館鬼ごっこをした!
体育館校歌以外にもう一つ歌があった。
体育館カンカンのでかい置物いつのまにかきえてた
体育館体育館側のトイレが怖かったですね
体育館トランポリンがあった。
体育館昔、体育館で夜になるとエリーゼのためにの曲が聞こえると噂が有りました
体育館いつも鳥が体育館の天井を飛んでいて、授業中によく眺めてた。
体育館大きなマットがあって、そこに2階から飛び降りた思い出・・・

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食クジラの竜田揚げは固くて嫌だった
理科室歩く時、一方通行だったな
校庭まだプールもなく、校庭でドッヂボール、鉄棒をしました。
体育館食べました!一年から六年まで、ホーローのしやれた花柄のなべにシチューがはいってたのおぽえています
校庭私は木の皮をよく剥がしたのを覚えています。割れずにきれいに剥がれと、やった~!ってニンマリしてました。
飼育小屋アヒルとチャボを飼育してたのは覚えています。
屋上5年か6年のとき写生やった
卒業式掛け合いの合唱で進む式が思い出深いです☺️
プール一時期市営のプールまでバスで行ってたけど学校自体にはなかった
プール真ん中に島がありました。できた当初はそれが売りでしたよー☺️


ページの先頭へ